マイクロフォーマットを気にしてるうちは普及しない

今回マイクロフォーマット対応のワードプレステーマを選んだような。

【マイクロフォーマットとは】
新しい規格や考え方は、それを使おうと意識しているうちは普及しない。
マニアのおもちゃである。
普及するときはできの良い道具とセットにならねば。
素人が便利だと直観で分かるようにならねば。
いや、素人以下の私が何となく使いこなせないとつかわないよ。
マイクロフォーマット – Wikipedia
マイクロフォーマットとは何だろう?フォーマッツとも言うらしい。

【余談】
カメラはキャメラだし、壊れかけのラジオはレイディオだ。大抵のレイディオは接触端子の劣化が放電カスが原因だから歌ってないで直せ。

マイクロフォーマットを活用する (その2) | appling weblog
プラグインでみると見た目が変わるようだ。firefoxに試しに入れてみました。
左上にアイコンが並びました。

マイクロフォーマットな未来がいいなあ
左上にアイコンが有効になって、情報が一気に表示されます。
使いようによっては便利。情報が種類ごとに整理されています。機械が探すのも、人間が探すのもかんたん。

ためしに「vcard」、連絡先情報を埋め込んでみました。
divタグでマークアップしただけ。

これでfirefoxのプラグインは反応しました。プラグインを入れた状態で笠間焼き – Google マップをみると、みごと連絡先が8つ表示されます。これはGoogle側が埋め込んでいるから。

【普及の鍵は】
問題は人間が便利なマイクロフォーマットにどの程度つきあえるか。タグを手打ちさせてるうちはダメでしょう。情報が日本語にならないうちは中々使いにくい。

rel="tag" · Microformats Wiki
マイクロフォーマット ~Webページをより便利にする最新マークアップテクニック~
専用の仕様書は何度読んでも分からん(笑)

マイクロフォーマット=Web2.0の真打ちとなるか?:ネットワークコラム ─ @IT
紹介記事なのに当然マイクロフォーマットを埋めていない。

マイクロフォーマット用のタグを埋めるために2クリックさせてはいけない。ワンクリックで入力ウインドウをだして、3カ所くらいなら書き込んでも良いけど手打ちタグはダメ。

【日本語なら】
要は「小型定型文」ですから。日本人は紋切り型が得意。
使いようによっては大きく化けるかも知れません。
多言語と組み合わせたときに効果が発揮されるでしょう。
情報を小さく刻んでまとめると、性質として使いやすくなるはず。

Underground Web Designs | Micro Anywhere
謎のプラグイン

WP-Oomph
要検討。かんたんなら使ってみたい。

英語翻訳 ウェブページ翻訳 – エキサイト 翻訳