ひたち海浜公園のネモフィラ


気まぐれに出かけてきました。あまり速い自転車で走るとすぐに終わってしまう公園なので、中くらいの早さの自転車で出かけました。昼もだいぶ過ぎた時間でしたが入り口には沢山のお客さんがいます。若干年齢層は高めですが、出てくる人はなんだか楽しそう。

券売機で入場料を払い自転車をコースまで押します。入り口は自転車用と歩行者用を分けていないのでここは厳密に歩行者として入場せねばなりません。ひたち海浜公園の中には周遊のサイクリングコースがあります。凝った構造で起伏にとみ、森の中を抜けて海を観ながら走ることが出来ます。そしていつもすぐに方向感覚を見失います。地図の表示も妙にわかりにくく、いつまでたっても覚えられません。とりあえずネモフィラの丘までは簡単なのでそこだけはあっけなく着きました。

はしのほうに座り込んで写真を撮る人がいくらかいましたが三脚おじさんはあまりいなくて、代わりに一眼男子とカメラ女子がいました。白いレンズボディで何をとるのでしょう。私は昔から一眼で狙われると殺気を感じてしまいます。大口径レンズというよりも人に構えられると条件反射的にむずがゆくなるんです。

写真をとるのにおあつらえの景色で、斜面を使っていろいろいな構図がとれます。日が傾けば太陽がライト代わりになる場所なので皆さん思い思い撮影を楽しんでいました。私も準備して早速取り始めます。明らかにどうかしている機材なので、半歩も歩かぬ内に「放射能測定ですか?」と聞かれました。放射線ならともかく放射能の測定はしたくありません。いつも怪しまれるお気に入りの白のウインドブレーカーではなく、今日はふつうのシャツ姿なのですがだめなときはダメでした。仕方ないので私の手持ち機材の使い方と撮影した作例をみてもらったら、妙に納得されました。

カット数で20くらい撮って確認しながら歩きます。はやり花は寄りでとっても引きでとっても移動撮影には向いていません。いちおう動画を編集してみましたけれど難しいものです。出かけるときにアンテナ式の軽量三脚を見失って持ってこなかったので、止まるべき部分が手持ちとなっております。

ワードプレスに動画を貼り付けるときにEasy Tube というプラグインを使っています。URLの外側にかぎ括弧をつけてタグに収めると自動で動画が貼り付けられる仕組みです。この方法で貼り付けると、ページを開いたときに動画が勝手に再生されてしまいます。対処方法を探していたら、いつのまにかワードプレス側が進化して、単純にURLを置けば動画として表示してくれるように仕様が変更されていました。このページではURLをそのまま貼り付けています。自動再生なくいつも通りの停止状態での表示から始まります。

久しぶりにひたち海浜公園を走っていると、家族連れが自転車に乗っていました。前方にちいさい女の子と母親がいました。それぞれ自転車にのって手を繋いでいます。あぷないなあと心配していると案の定女の子がバランスを崩して倒れてしまいました。手をしっかり握ってしまうと、大人どおしでも危ないです。