動力ユニット


ボケバイのリアユニットを外して、曲げパイプと組み合わせると作れるかも。
いまは21世紀なので電化したい。手元にバッテリーが沢山あるのでモーターをつけたら似たような物が作れるのですが、リチウムイオンの小さいタイプなので安全回路やらフューズを付けねばなりません。

人間を動かすためには一体いかほどのバッテリーとモーターが必要なのでしょうか。

[寸法・仕様]電動車いすタオライト?と電動化ユニット キープエイブル:アイシン精機
90Wモーターを二台。

日本国内で乗ると怒られるフル電動の自転車ユニットで24ワット。むしろバッテリー付きの電動ユニットを使うと簡単です。

子供用のバッテリーカーは6ボルト。

インラインのホイル自体を回す方法も年に何度か考えることがあります。足が勝手に前に進むのは人間の体の動かし方としては不自然です。体の外にホイルとモーターを出して、押すか引く動力ユニットを使うほうが便利だと思います。

ちなみに上の動画で使っているインラインはオフロード用です。当初結構な値段が付いていましたが、最後はあまり人気が無かったのか2000年頃にはお茶の水のお店で投げ売りされていました。私が買わなかったのは、たぶん姿勢が高くて不安定だと思ったから。不整地で乗る機会はほとんどなく、かといって舗装路で乗るとタイヤが中空でパワーロスが起きるため使いどころが難しいと思いました。