石岡駅の砲弾

石岡駅構内で不発弾6発撤去…1万5千人に影響 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
昼から午後までしばらく常磐線が不通になりました。友部土浦間で運行停止。あいだに石岡があるから。不発弾処理が済んで夕方まえに復旧しました。

どこの陸軍の部隊かわかりませんが、不発弾を埋めてどうするつもりだったのか。廃線跡をバスに置換えて、橋上化(駅を高架に設置)する工事が進んでいます。駅周辺は結構空き地というか、開いてる土地があるので、皆さん開発したいはず。駅の東側は、昔は鹿嶋鉄道がありまして、東側に乗り換えのホームがありました。鹿嶋鉄道は百里基地に物資を運ぶ線路でした。茨城の水戸よりも石岡のほうが立地が良く、県庁所在地になってもっと栄えていたとしてもふしぎではありません。

不発弾が出てきたのはホームの真横です。なぜにあんな場所に爆弾を埋めたのか。一升瓶ほどというので、きっと迫撃砲でしょう。臼砲ではもっと大きい。敗戦時処理に困ったとしても、あそこに埋めたらあぶないでしょうに。貨物から下ろしてうち捨てたと考えるのが自然でしょうか。

鹿島鉄道廃線

橋上化と駅の改修と道路整備
石岡の駅周辺を開発するには、周りの空き地を有効利用し、かつ東西の交通を良くする必要があります。国道6号から東側に抜けるルートが現状では複雑で、開発のネックになります。

石岡駅周辺整備事業について | 石岡市公式ホームページ

石岡の駅前から西がやたらと広くて整備されているのは昭和の早い段階で道路整備のおかげです。石岡に限りませんが、都市は定期的に大火に襲われます。道路の拡張は火の延焼を防ぐ意味もあります。

天皇陛下が陸軍軍事演習の統括に立った御野立所は眺めの良い山の上だった。 まほらにふく風に乗って
石岡を一望できる見晴台。

石岡航空基地跡(海軍東ノ辻飛行場) ( 飛行機 ) – ちょいと気ままに遺跡探訪(たまに2輪レストア)&雑記 – Yahoo!ブログ
航空隊。滑走路跡は軍用地で、戦後食糧難の時代に入植して農地にすることがよくあります。水戸の吉田飛行場など。

街に隠された滑走路と失われた「秋水」の格納庫 – 飛行中年
メッサーシュミット163のコピー。
愛知県 三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場資料室 その4 -underZero-

筑波海軍航空隊記念館(笠間市) | 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト)
友部も近いですし。