草をむしると手が荒れる

【日常】

手が荒れるよ、なぜだろう?

そうだ、庭の雑草抜きをするからか荒れるのだ。

一昨日の雨で 草木が勢いづいてます。

ヘチマはようやっと伸び始めました。ひまわりが発芽しないや。

草取りは、涼しくすごすため全部は抜きません。

丈の長い草だけ抜いてます。

地面が湿ってるので根と土が絡んでてそのまま捨てられず。
一旦コンクリの上で乾してます。

【PR】ハンドクリーム

+

【プログラム】

ゼロから書くつもりで勉強してました。

イマイチどころかまるで歯が立ちません。結論。私はプログラムが書けない。初心者過ぎて何をどうしたらよいのかからわかっていない。今もたぶんわかってない。

でも、ひとつだけわかったことがある。

私はAPIを利用したマッシュアップ(まぜこぜ)サイトが作りたいのだ。(ここじゃないどこかで)

Spidering hacks―ウェブ情報ラクラク取得テクニック101選
そんなこんなで上記の本を発注。本棚の飾りになる危険性が約75%ほど残存。

「プログラムはなぜ動く」から学び始めるのは、自転車を作るのに鉄鉱石の鉱山を探し始めるくらい遠回り。フレームと完組みホイルがあるなら、自転車屋で買って組むよ。だって売ってるんだもん。

+

【親指シフト】
たまにローマ字で入力すると、キーを沢山たたいて無駄な気がします。
ローマ字では「ペチペチペチオラーペチペチ」と打たねばなりませんが、
同じ量の文章もニコラ配列の同時押しなら「プチ、ペチペチ」と間引いて打てます。

+

J-CASTニュース : ささやかれるマンション価格「9月暴落」説
もう暴落気味だろう。

+

【気になったニュース】
対流でしょう?冷気に触れやすくなるだけだって。

J-CASTニュース : 「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か
そのうち「水は答えを知ってる」とか言い出すぜ。

大槻教授は、科学現象の賛否ではなくてエネルギーの無駄を指摘してる点に注意。これ、凍る時間ではなくて電気代とか効率とかエネルギー量で計ってよ。

+
毎日新聞の英語サイトについて、柳田邦夫氏のコメント
私は数年前からネットの負の側面に警鐘を鳴らしてきたが、今回の件はネット社会の落とし穴がどこに隠れているかわからないことを示唆するものだ。ただ、失敗に対する攻撃が、ネット・アジテーションによる暴動にも似た様相を呈しているのは、匿名ネット社会の暗部がただごとではなくなっていると恐怖を感じる。この問題はマスコミのネットとのかかわり方の教訓にすべきであろう。

署名記事新聞社社会の暗部(笑)のほうに恐怖を感じるけどね。

新聞は正しいと思ってる「子供たち」には悪いが、「ぶんや」にモラルなんて求めてないよ。俺も、数年前から新聞の負の側面に警鐘を鳴らそうかと思ったけど、山本夏彦翁が既にされてたからやらない。

自分の専売特許の「扇動と偏向」が他人に取られてくやしがってるだけ。

冤罪とかミスリードした記事は反省しないのよ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008072300026
時事ドットコム:「報道機関のモラルに欠ける」=大分合同新聞、会見で謝罪-大分教員汚職

ほら。