おのおのがた

田村正和主演の忠臣蔵をみてた。
松の廊下でどう演出したいのか今ひとつわからん。

カメラは遠距離からズームで撮影。
どういう機材なのか、ずーっと画面が揺れていました。
画面の中で役者に演技をしてもらえばよいものを、ズームがうるさいし手ブレがうるさい。
何だろうあのブレは。1000円くらいの安三脚で撮ったか。子供の運動会じゃないんだから。

松の廊下の斬りつける刹那、右端に写っていた江戸城の「柱」がとっても気になりました。
表面が電気カンナで削った跡なんだよね。

流石江戸城。当時から最新鋭の技術で建築されていたのだ!

きっと宇宙人の技術だね。

田村正和は絵になってたけど、ほかがどうにも。
ドリーなんてしなくていいのに、白装束の決起シーンでつかってて
あれヘタにパンしたから役者の表情が全然撮れてないじゃん。

子供の運動会だってもうすこしちゃんと撮るぜ?

それでも頑張ってもうちょっと見ました。
でも、壇れいがでてきて、宝塚仕込みの発声を聞いたら興ざめてしまいました。
おしまい。

悠久の軌跡・歴史 | 笠間市タウン情報 かさまイーじゃん | 茨城の地域情報満載!ここイーじゃん
内蔵助の銅像があります。

宮田工業株式会社とは 意味| 証券用語辞典
ミヤタ自転車は、水戸藩のガンスミス出身。
笠間藩のお抱えに。
鉄砲、自転車、オートバイ、消化器まで。
沿革をみると日本の工業が軽工業から発展していくサマがみてとれます。

 江戸城でも使ってる日立電気カンナ

赤穂浪士 討入り | Free Videos – Watch Online Videos – Guide | Veoh Video Network
カメラのカットが5個ぐらいしか無くて、位置関係がわかりやすい。
フォローパンも簡単なのしか使ってない。ましてや移動撮影クレーンもない。
おのおのがた、カメラは五台ぐらいで木の三脚撮影で良いではないか。

時代劇はフィルムにしようよ。ビデオは空気感がでない。