車の原価とカルテル

壁にベアリングの対応表が貼ってあります。メーカーごとに呼びかたが違うので表が必要なんです。

NSK 日本精工の略号、NTN ここはそのまま、不二越、ジェイテクトで国内シェアは八割。あとはノーブランドとか中国からの輸入品。国内のメーカーも海外生産を進めているので生産国ではなくブランドと価格で良し悪しが決まります。うちはほとんどNSKのベアリングを使ってる。

談合に参加してない50円高いミネベア(NMB)もあります。こっちは50円分なめらか。メーカー差ではなくグレードの差。zタイプのふたの色がちょっとだけ黄色がかってる。

なぜ今頃になってカルテルの取り締まりなど始めたのでしょう。だれかリークしたのか。自動車電装部品のカルテルも5日ほどまえにニュースになっていました。カルテルが崩れるとだれが得するのか。お客さんですね。お客さんとは部品メーカーから安く買って、製品を組み立てて高く売るBtoCのメーカー。たとえば自動車メーカーやパソコンにエンブレムをつけられるメーカーのこと。部品は安く仕入れたい。カルテルは崩したい。

カルテルがなくなって部品価格が低下すると自動車はいったいいくらぐらいになるのでしょう。卸価格は半分位だといいます。あとは販売店や物流などの手数料。販売店方式をやめて、ネット販売にしたら安くなるのでしょう。カルテル崩しで1割くらいコストカットして、部品も半分組み立てたくらいの状態でアマゾンで送ってもらったらきっと今までの4割くらいの価格で新車が手に入ると思います。工場に自分で組み立てに行って、帰り乗って帰ればいいわけです。工場でエンジンと足回りを載せといてくれたら内装くらい自分でつけるのでまけてください。

カローラの原価ってそんな安いんだ。開発費がでないから下のリンクにある「原価」は現実的ではないのだけれど、四つタイヤの付いた乗り物は50万円くらいでいいと思う。私は高速道路に乗らないし。

電気自動車になってバッテリーが安くなったらモーターとブレーキまわりと車体だけになるから、モノコックのアルミで作ったらえらく安くなりそう。

ベアリングでカルテルか…日本精工など強制調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

asahi.com(朝日新聞社):自動車部品カルテル容疑 公取委、7社に立ち入り検査 – 社会

「トヨタV字回復へ」次期カローラ100万円以下に 2011年 7月20日 (水) 総合面の記事 中部経済新聞社

普通乗用車の製造原価を知りたいのですが・・・。 例えば150万円の「フィット」は… – Yahoo!知恵袋

150万円の乗用車の場合の、乗用車の原価は幾らくらいなのでしょ.. – 人力検索はてな


これが欲しいのですが。日本の技術でつくれば再来週くらいに25万円くらいでつくれるはず。べつに作ってくれるなら自動車メーカーじゃなくてもいいし。タミヤでもタイヨーでも東京マルイでもフジミ模型でもマルシン工業でも、むしろそっちの方が信頼のブランド。横のドアはオプション。