アイワ金属のKAGUシリーズ「クアドロタイプ400㎜」

パソコンデスクに「引き出し」部分を追加しました。
>>大きな写真を見る

作例では、スライダーはアイワ金属のKAGUシリーズ「クアドロタイプ400㎜」を使用しました。

AIWAホームページへようこそ!

ドイツのhettich社の製品をライセンス生産しているようです。

ヘティヒ・ジャパン株式会社

高級家具の引き出しや、奥様の夢、高級システムキッチン用の金物です。

作例の天板がコンパネなのはちょっと失礼な気がしてきました。

ここから続きます

【スライドレールの取り付け方】
パソコンデスクの上にスライダーを設置しました。

  • 横板に設置する方法
  • フランジを付けてつり下げる
  • 底板をつくってレールを乗せる(作例)

本体がL字型の金物なので、上記のように取り付け方が選べます。

【取り付けた感想】
ペンタブレット用に取り付けました。ペンタブも使いますが、ノートを取るのに便利です。

ネットで調べ物をしながらノートにメモを取ったり、パソコンデスクのまま作業日誌を書いたりできるので重宝しています。自分で作ったものの中ではかなり実用的なものです。

スライドレールが軽いので、開いたままのノートがペンと一緒に出てきます。

メモを見ながら作業できるようにキーボードとノート置き場のあいだには、指4本分、およそ8㎝の空間があります。メモを見ながらキー入力ができます。ノートをしまうときは軽く押すとスーッと半自動で送れるので快感です。

【クアドロのすごい部分】
通常のレールはタイヤを付けるか片面にボールベアリングを付けるため、レールに触れていない側にどうしても遊びができてしまいます。その点「クアドロ」はレールの断面が十の字型になっており、その十の字をくわえ込むようにボールベアリングが入っているのでガタつきが皆無です。レールの精度とクアドロ特有のベアリングの取り付け方

【天板はそのうち】
写真は日本酒とおつまみです。福島棚倉の酒造メーカーのお酒と、頂き物の福島辛み漬け。

そのうち「木の博物館」で材木を勉強して良いものに交換する予定です。

木の博物館