斜臼(しゃうす)

自転車のハンドルを固定する部品のこと。スラッシュとも言います。

主に2種類。ひとつはパイプに割りを入れて、プリン型のネジを引き込むタイプ。最近は見ないですね。昔の、クランクをコッタで固定していたころはよく見たんですが、子ども用とか。

もうひとつは斜めのネジを手前に引いて、パイプとずらすことで固定するタイプ。こちらが主流。

競輪などで使用される自転車には斜臼が使われていますが、あの仕組みはどうなって… – Yahoo!知恵袋
ネジでひいてるだけじゃないか。

ハンドルポストの調整の仕方
ハンマーで叩くの図。

そういえば以前、ハンドルがずれててで直していた青年と、サイクリングロードで出会いました。リカンベント遠征帰りで丁度工具を持ってて、直してさしあげたことがあります。

アレンキー(六角レンチ)タイプで、キーを差し込んで上からし手刀一発で叩いたら簡単に緩みました。横で見ていた青年は私の空手チョップでハンドルが緩んだと思い、驚いて声を上げていました。ついでなので

「日頃から鍛えている」

と嘘付いた

もともと、ハンドルが曲がるくらい緩んでいる上にネジです。そりゃチョップくらいで外れるのよ。よい子は樹脂ヘッド付ハンマーとか、「鈍器の・ような」ものを利用して下さい。

斜臼って変換しないでめんどうなので「シャウス」とカタカナで検索したらみつけました。
ブライアン・シャウス – Wikipedia
元近鉄。

の・ようなもの – Wikipedia