ゲームは関係ない

火事を消しに行ったら消防士が四人撃たれるなんてどこのアメリカ。
消防士がM4カービンをもっていないのが悪いとかいう超絶理論が聴けそう。
消防士が小銃を持っていたらそれはもう消防士ではないから。

Officer Shooting Caught On Camera, El Cajon Shooting – YouTube

米銃乱射、ゲーム業界に逆風 検証法案提出受け株価下落 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
日本に住んでると「ゲームは関係ない」と思うけどゲーム業界の株価が下がるアメリカ。

銃乱射事件のアダムは地下室で戦争ゲームにはまっていた | 雑記帳

写真が見つからないからリンクしませんけど、FOXに出てた人が
「教師が武装してないからダメ」って言ってて、相変わらずよ。

しかし、さすがにここにきてアメリカの中の人も堪忍袋の緒が切れたのかもしれない。
マドンナ、銃乱射事件のコロラド州コンサートで拳銃パフォーマンス 退場したファンも – シネマトゥデイ
もともと銃アレルギーの人は一定数いらっしゃって、声の大きな協会や愛好家の影に隠れていたのでしょう。
ここにきて勢力が反転し始めたように見えます。
日本の禁煙、嫌煙運動に似てます。
源平合戦のように勢力が反転すると追い込みますから。
普段喧嘩しないひとが暴れると加減を知らないから。

アメリカの二十歳の子が学校に押し入ったのは、地下室でCOD漬けの生活をしてたらママンに怒られたからとか。
CODをやってる限りは悪いことをしないなら、それはむしろゲームさんありがとうではないだろうか。

ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)

2006-10-07 – ゾンビ、カンフー、ロックンロール
無自覚に他人を定型化するメディア脳のほうが怖い。

生活人新書 ゲーム脳の恐怖 | NHK出版

斎藤環氏に聞く 『ゲーム脳の恐怖』1[ダイスステーション]

明治時代には「ゲーム脳の恐怖」ならぬ「野球脳の恐怖」が存在した!
ビートルズのエレキも、不良の象徴だったし。
野球もそうかも。野球は戦時中につぶされそうになったので、軍隊にすり寄ったと。
それでいまのような軍事色を強めたってどこかで聞いたことがあります。
全員丸刈りや制服とかがその名残。
開始と終了の合図が空襲警報っぽいですが、あれは当時サイレンしかなんからそれはそれ。

無題
 「野球は単なる遊びごとであってはならない。 野球から一つの人生をつかむ。 そこに一球洗心とか一打入魂とか
いう言葉が生まれる…。 野球を単なる勝負事のように考える前に、心を洗う修練こそ高校野球の本質であろう。」

ただの遊びだと思うんですけど。

それは私たちは野球は遊びでいつでもできるからそう思うのであって
パパンに反対されて野球ができなかったら何としてでもやるんでしょう。
その結果、いいわけが野球道みたいに厳かな物になってしまい、気軽に遊べなくなるんです。

華道は知りませんけど、茶道はやっぱり政治的な軋轢がありそう。
剣道は剣術を天下泰平の時代に残すため洗練されたようですし
柔道も古来の古武術から合気柔術を経て講道館柔道になっているので
遊びでやりたい人、どうしてもしたい人が世間に受け入れられるように改変し続けています。
戦車道も同様。

原因と結果を良く観ないで動いてしまう若き衝動が原因で、若い奴はゲームをするのです。
だから、犯罪の原因をゲームに求めるのは間違い。
腰痛の原因をレントゲンの読めないアフリカの呪術師に聞いてもダメなわけで。
ただこの理屈でいうと、ライフル乱射の原因はゲームでも銃があるからでもなくなりますね。

「銃が人を殺してない、人が・・」って例の理論になってしまうので、この辺でとめます。