データベース不要なCMSを探す2010

毎年探してます。

データベース不要のCMS(コンテンツ マネージメント システム)
CMSはphpを利用した「ブログ」も含みます。

手元のパソコンにソフトを入れて、静的ページをアップロードする方法とCMSは別物です。

  • ホームページビルダー
  • ドリームウィーバー
  • フロントページエクスプレス

CMSを使うメリット

  • データベースを既に使用中でも利用可能 ※1
  • HTMLのテンプレートを気にせずに済む
  • ブラウザが使えれば出先でも更新できる

※1
WordPress › フォーラム » wordpressをサブドメインで利用する。

データベース不要CMSを導入するデメリットは?

  • あんまり無い
  • Dreamweaverが宝の持ち腐れ
  • テンプレートやプラグインが足りないときは自作せねば

コンテンツと枠を分離できますので、いいことずくめのような。

検討サイト

データベース不要のCMSを検証しているページ。

それぞれのCMSを検索した結果

  • cmsimple – Google 検索
  • petit cms – Google 検索
  • sitedev – Google 検索
  • flatpress – Google 検索

データベース不要のCMSの検索。

CMSimpleが今のところ一番簡単そう。
petitは国産。
sitedevはpukiwikiベースらしい。wiki形式は使ったことがないので保留。
flatpressはwordpressの簡易版。プラグインがそのまま使えるようです。

カメラスタビライザーの記事が突出して増えたので別コンテンツにまとめようと考えております。
書いてる当人も全体の把握が出来なくなりつつあります。
いちおう、PHPは気にして学んでおりますが、タグを外から読み込めるところまでは理解しました。
理解できたのはそのくらいで、動作がどうなっているかまでは分りません。
ワードプレスがPHPで動いていると言われればそうかと思うだけで実感はぜんぜんないのが正直なところ。
先輩に聞くPHPの素朴なギモン

静的HTMLが良いという考えもあります。
ブログには無い、HTMLサイトの3つのメリット – 山田井ユウキ – builder by ZDNet Japan
条件が一緒なら静的なほうが有利だと思っています。

ただ、サイドバーにナビを入れて沢山のページを作るのはブログやCMSが有利です。静的なページで左右の一覧ナビを管理しようと思うと大変です。実際Dreamweaverで構築をいくつかしてきましたが、どこかで何かが破綻してしまいます。ページが増えるとナビゲーションのリンクを増やさねばなりません。CMSは自動で増えてくれますが、Draamweaverではリンクをつくるのは手動です。それをすべてのページに書き込んでいくのは自動なのですが、実際に使った感想はまったくの手動です。

ページの枚数が10枚程度の小規模サイトはHTMLの静的ページで十分でしょう。分岐点は、増える頻度です。たとえば毎日更新するブログのようなページはナビゲーションを自動化しておかないと更新が億劫になります。

お題が決まって書くことが急に増えないなら断然静的です。CMSの導入するかどうかは、人それぞれ基準があるかと思います。私は増えたページへのリンクを手動で書き換える気になるかどうかで判断しています。

企業サイトで画像のボタンを更新するとします。CMSを使わず編集ソフトで更新する場合、ページの更新がうまくいったかチェックせねばなりません。手動でできる枚数はせいぜい15枚。階層をまたいだ場合のリンクミス、画像の表示チェックなどやる気を失わずに出来るか範囲を超えるならCMSを入れた方が良いでしょう。

CMSにすれば増えた記事も全自動ですから。階層をまたぐサイトを作る場合、画像とリンクを絶対パスでつくればある程度作業は楽です。ナビを部品として外部ファイルとして読み込めるなら、更新は楽ですね。

2013年に後半の記事を追記しました。

CMSを導入しています。枚数はざっと20枚ほどとなります。
tubebender |Making Camera Stabilizerとして、petitCMSを稼働してます。枚数は増やさないようにしています。コンテンツを作っていくときに必要な文章の改修が楽です。おそらく、会社用のページにするにはいろいろとやらねばならぬことがありますが、個人サイトの一部分にはとても便利です。

気軽に更新できる点が長所です。たとえばこれが静的な枚数の決まったページだったなら、内容を更新する気が起きないでしょう。まず、気軽に書くところまでは静的HTMLもCMSも一緒ですが、ミスを見つけて推敲するときはCMSのほうが楽です。しばらく時間が経って内容の更新が必要なときもCMSのほうが楽です。コンテンツの質を楽に上げたいならCMSでしょう。

その一方、静的なHTMLのままのページも持っています。こちらは更新しない単独のページとして扱っています。テーマを決めてテーマのなかに分野があってページを分けねばならないとき、階層が複数になるときはCMSでしょう。2013年の今からみると、静的なHTMLで作らねばならないページというものが、2010年とくらべてだいぶ減ったように思います。