重心調整機能

自作安定装置 カメラ台
自作安定装置 カメラ台

アルミ板で取り付け。

アルミ板を利用して組んでいます。
ステンレスの蝶番にアルミ板を繋いで穴あけ。
カメラを装着してカメラ台にのせて固定します。
カメラ台にはスポンジゴムを切り貼りして枕をつくってます。
板はネジでカメラを加えたまま、その枕にすっぽりと収まるようにしてます。

【でもしか】
本来この部分は、高ナットなどを利用して2階建てにします。
2階建てにすることで、ジンバル取り付け側のネジとカメラ取り付けネジを分離します。

カメラの重心を本体の最適な場所に配置するための分離です。
カメラ取り付け位置を余所様の作例で拝見すると、沢山穴を開ける方法
溝を掘ってネジとカメラがスライドする仕様、クイックシューで前後させる、
また微動装置で調整するなど幾つか方法があります。

私のこの作例ですと、軸直上にカメラねじが付きます。
使用するカメラがひとつなので、位置調整での微動機能は付きません。
オモリので調整だけとなります。

オモリの個数だけでは細かい調整がききません。
そこでオモリ自体に微調整を付けてます。
オモリ自体を微動させる方法を利用しています。

内径の大きなワッシャを使う方法。
DIY steadicam camera stabilizer
ネタもと。ワッシャはただずらすだけではなく、キャップを使って偏芯させてます。
こうすることですべてのワッシャを均一に動かして調整出来る用です。

私?当然ただネジ留めです(笑)
だってその方が簡単。

軽量型 ES_PRO ライト・ミニ for 200g~1000gHDVカメラ
国内の製品版。小型装置向け。