角川文庫の書体

本屋くらいしか行く場所がなかったので、本は見慣れてしまった。

慣れてくると自然と好みがでてくる。同じ作家の本が「徳間」と「廣済堂」と「光文社」と「角川」の文庫で出たら、自然と角川文庫を選んでしまう。

なぜだろ。中身は同じだ。書体と装丁と解説が違うだけ。

「装丁」はそれほど見ていない。「解説」は一回読めばお仕舞い。

おそらく、「書体」の好みで選んでいるのだろう。

本の善し悪しの3割は、書体で決まるのではないか。

-+-

DPT(デジタル出入力)が導入される以前の角川文庫の書体について。

角川文庫本文書体について

ライトノベルの本文書体と萌え傾向の相関関係

本蘭明朝

一番上の本蘭明朝Lが好き。

写研製の電算写植システム上でしか使えず,写真植字機やMacintosh,WindowsのDTPでは扱うことができない。

専用機でしか動かない。ネット上では見ないわけだ。

●亮月製作所・岩田細明朝体●

Windowsのフォントを角川文庫と同じにして欲しい。自分でフォントを入れて設定すれば良いんでしょうけど。

(AD)