ライフハック整理術

私か普段見てるサイトの数は少なくてRSSフィードを使うほどでもありません。
かといってブラウザのブックマークはフォルダに入るので管理がたいへんです。
たとえば2012/05/のフォルダに気になるサイトをブックマークして
後で入れ替えたり名前を変えるのはなかなか面倒なのです。
ブックマークの小さいウインドウが開くコンマ数秒が待てませんし
ひとつのリンク毎に編集ウインドウを出すのが手間に感じます。

そこでhtmlファイルを作りました。
パソコンのローカルに置いたので、みなさんにお見せできなくて残念です。
使い方はこんな感じです。

  • ブラウザのリンク作成機能を装備。
  • 常にテキストエディタでリンクのファイルを開いておく。
  • 気になるリンクは降順で書きためる。
  • よく使うものはファイルの上に置く。
  • 後で探すときはファイル内検索。
  • ファイルを経由して各サイトに飛ぶ

しばらく運用してましたが、なんだか疲れます。

  • テキストリンクは文字なので脳のリソースを使う。
  • 要らないリンクは惜しげなく捨てられる。
  • 一括で改変できる。

テキストとタグですから、整理するのは簡単です。
ただ、使いやすいかというと不完全。
とくに活字を読むことは、思った以上に脳を疲労させます。

テキストは「ヤフーオークション」と書くと結構な横幅を取ります。
「ヤフオク」などと書き換えましたが、リンクを画像にしました。
バナーをダウンロードして、1つのフォルダに入れ手うちでタグを書き込みます。

どう考えても普通のブックマークより手間がかかってます。

バナーは横幅が狭いのでテキストに比べて情報量が3倍になりました。
ライフハッカーから観るとなぜそんなローテクと思われそうですが
ローカルの画像リンク集は想像以上に便利でした。

フリーソフトとかiPhoneのアプリにありそう。
そんな機能があってもその機能を使いこなすのがしんどい。

iPhone持ってないし。

こういうのってなんかライフハック整理術みたいな言い方をしますね。

悪いってわけじぁあないんですが
ライフハックって、おばあちゃんの知恵袋を
わざわざUCLA卒の若造に南カリフォルニア経由で教えてもらうような
そういう面倒くさいとこがありますね。

あれは翻訳するときに途中に入る人が胡散臭いのでしょうか。
元が怪しい気がします。

ライフハックの人は手帳術とかものすごい凝るでしょ。
ライフハック読書術!なんて大見得を切るよりも
もうすこし良い本読めよと思います。

特定の個人を際して揶揄しているのではありません。あしからず。

おばあちゃん式整理術なら「へー!」って思うんですけど。
ライフハカーはかっこつけるのがなんだか恥ずかしいんです。
若者への許容量が減ってしまいました。
わたしも歳をとったものです。

ワークスペース整理術+それを維持する方法 : ライフハッカー[日本版]
だいたいこう、外人がなんか言ったみたいな記事ですよ。
自分で完結してればいいけど、人に押し付けるでしょ。
そこがなんと言うかカリフォルニア的暑苦しさがあります。
個人ハカーブログはもっとすごいのですが、ご自分でお探し下さい。
南カリフォルニアの山からフェーン現象で熱風が吹いてきます。

そういう私は高校時代受験術の本を買ってよく読んでました。
勉強せずに受験ハックですよ。
あーもう普通に勉強しておけばよかった(笑)

勉強することが判らないときに受験術をみてもダメですね。

勉強がなにか判る前に小手先の「術」で逃げる人を見るのが苦手です。
私が逃げを打つタイプなので、他人が逃げてるのがよく判る

ライフハックという言葉が身に染みないんで、知恵袋で。

「嫌々やるなら、やめちまえ」

あれだ。小人閑居して不全をなす。

普通にやれば良いと思うのです。

ちなみに画像リンク集ファイルは便利です。

うちは吹き付けること北関東のやませのごとしのため
よそさまに薦めたりしませんけど。

以下広告のみ