自転車用リアボックスの製作覚え書き
自転車の後部に空力対策の部品として箱をつけたら早かろう作戦を開始。 空気の乱流を減らせば良いので、大きさより形…
自転車全般について
自転車の後部に空力対策の部品として箱をつけたら早かろう作戦を開始。 空気の乱流を減らせば良いので、大きさより形…
120サイズの発泡スチロール箱を自転車の後ろに取り付けて走ってみました。 空力上利点があるかなと期待しましたが…
すこし前の話です。山の方でサイクリングをしてきました。住むには辛そうですがたまにいくには楽しい場所です。 昼ど…
自転車整備中。 前輪をはめて装着。 畳んだときに固定する台座を木で作ろうとして失敗。この加工に二時間消耗。 変…
自転車のパーツを入れ替えたので、調整のために明日すこし乗ろう。 6月だろうか、暑くなったので運動を自重して、案…