チェーン清掃中

自転車の部品を集め中。前ギアに小さい歯車を足して坂を登れる仕様に調整してます。 もう去年になるのか、筑波山が山すぎて、山裾をぐるりと回って帰ろうと思って、あまりに遠いので峠に入りました。 平地仕様のギアセットと、わたしが…

自転車の消耗品を交換

自転車のタイヤ交換をしています。外23mm-内幅19mmの20インチHEリムに規格1.5のタイヤをはめようとするたびにてこずります。 なぜなら、リムが狭いから。いままでリカンベントの後輪は無理やりはめ込んて1.5にしてた…

自転車の変速機を調整

猪苗代に持っていく自転車の整備。変速機の調子が悪い。一番重いトップギアが入らない。まずはチェーンを洗う。ついでシートをフックで吊って後輪を浮かせ、ディレイラーの調整。調整用のネジはトップとボトムの最大域を決めるための止め…

自転車用マルチツール

自転車に乗せてる工具はパンク修理キット、プラスチックのタイヤを外すレバー。6と8の六角レンチ、フレンチ専用のポンプ、日産の昔の車載工具に入ってた8-10のスパナくらいです。点検してないからスパナがまだ入ってるかわかりませ…

虫ゴム交換

壊れたと修理を頼まれた自転車が一台、持ち主の元に返っていきました。 預かってしばらく経つので、取りに来る前日に1度空気を入れ直してみました。 すると前輪がいまひとつ空気の入りがよくありません。 英式バルブと呼ぶ、一般的な…