それじゃ社員がかわいそうだよ

世間と意見がずれる

ずれた上に考えが後ろ向きである。消費社会を否定し可能な限りテレビを見ず脱コンビニエンスストア化を計る。 誰もみていなさそうなので「ベッキー」主演のドラマを一瞬見た。最近30秒以上見たドラマのなかではよく出来てる。来週見るかどうかは分からないけれど。世間と意見が合わないなと思い始めたのは小学生ぐらいで重症なんだけど、意見が合わない世間に譲歩する気はあんまりなくて。だって「セーラー服と機関銃」の機関銃は短機関銃なのに機関銃って言うんだもん。

しかもMP38/40なんてドコからそんな骨董品を持ってくるんだ?前作薬師丸版のときは米軍のM3グリースガンだったので米軍から流れたんだなと好意的に思ったけれどなぜに二次大戦のドイツ軍正式装備なんだろう。そこが気になる。
Q;撃ち終わったあと長沢まさみの台詞は?
A;「スペア」(俺の予想)
まあ、確かめようにもドラマを見ませんけどね。

ちなみにエルマ・ベルケMP40短機関銃の装弾数は32発なので打ったら一瞬。

北朝鮮問題

北朝鮮問題も実は怖くなくてむしろ自衛隊が怖い。秘密裏に持っている核爆弾を都内の端・・人気の無い町田とか相模原で爆発させてさも北が責めてきたなんて自作自演をするんでないの。張作霖のあれもあるし。
あとは潜水艦が独立国を名乗るかもしれない。

世界のトヲタも落ちたものだ
こんな整備の仕方は「エンジニア」ならぬ「チェンジニア」と呼称する。部品のアッセンブリ交換しか出来ないエンジニアって臓器移植しか出来ない医者みたないものか。クルマのお医者さんがこれではなあ。大阪トヨタの車庫飛ばし問題とか会社規模がでかくなればなるほど荒が出てくるのは仕方ない。

ETRE 06 – Steve Jobs氏はソニーのCEOになりたかった?
出井氏その戦略語る
ジョブスはどうせなるんならもう少しマシな企業のCEOになると思うね。2ページ目の出井語録がすばらしい。

>社内では再建デジタルドリームキッズAVからAV/ITコンバージェンスソフトアライアンスなどのキーワードを示したという。

OH! 意味不明。えーっと、デジタルドリームキッズ計画ってのはソニーがすこし前まで熱心に推し進めていたガキにAV機器を使わせよう計画で、横文字に弱いジジババに分かる単語を並べて株価を吊り上げる計画であった(と俺は思う)

イノベーティブ・ワン 個を活かす組織  1章-01:組織と個人の関係を再考すべきとき

人員削減をした会社の8割は、再び人員削減に追い込まれている。結果として技術社員が逃げ出した。コンバージェンスは「収束」。ソフトアライアンスは具体的に言えばサムソンとの提携。「和訳」してみましょう。「いままでソニーってオーディオとか家庭用AV機器を売ってきました。事業がこけてるのでこれからは情報通信技術を取り込んで、売れてる事業だけに絞ります。あと、技術社員が流出したのでサムソンと組むから。そこんところよろしく。ってことをソニー語で語るとああなるの。

出井さんが親戚のおじさんだったら日ハムの試合とかみてさあ、ビールを飲んで「おじさん、それじゃ社員がかわいそうだよ!」ぐらいの助言をしてやらないことも無いけれど、べつに知らない人だし。

米国 映画DVD消滅!?

ダウンロード販売が急伸、 ナップスターが日本に上陸。音楽も一曲いくらから月幾らの定額制になりました。まだ曲数がすくないそうですが、洋楽を聴く人かヘビーユーザーには頼もしい存在。重さは違えどおなじデジタルデータですから、映画もダウンロードしてみる時代に突入したのでしょう。DVDの値段って高いもん。ダウンロードしてみるなら映画の半分くらいが妥当かと。日本の映画館が1800円で一方アメリカは5ドル。映画産業の収益源が無くなる危険もあるけれど一本千円くらい出いいと思うなあ。

>富士通、企業向けノート型PCにフラッシュメモリー採用
日立製作所はなぜIBMのHDD部門を買ったんだろう。先見の明がある企業ならフラッシュメモリの部門を買うと思うぞ。ついでにクラリオンを買う理由も分からん。