2005/09

9/23 水戸~涸沼~大洗~那珂湊~水戸 @千波湖 コースは決まってなくて。 ところさんの掲示板にて、bulutoさんの呼びかけで集合。 ヒロさん、前回お会いできなかったしんちゃんさんと俺の4人。 お彼岸の入りだったのと金曜日の休みなのでほかの方とお会いできず残念です。 同じリカンベントなのに車種がバランバランなのが密林ゲリラ風。 話の流れで、昼食は海決定。走りより食い気。 2時間で海に、リカンベント4台。 距離を走るけど坂がない涸沼川にしました。 涸沼川を目指し千波湖のレイクサイドボール側から南下。 文教地区なので歩道、車道の横とも比較的走れます。 51号を越えて県庁を左手に見ながらさらに前進。 ワークマンのちょっと先で道がふた股に分かれてます。これを左。 車用の標識をみて右を目指すと、6号バイパスの高架にまわされるので注意。 信号で6号を横断し、旧6号で右折となります。ちょっとわかりにくい道です。 @長岡みそまんじゅう 旧6は狭く、長岡の坂を一気に下りたいところですが、 最後が交差点なので進入注意。 坂を下ると長岡〒局の手前に味噌まんじゅう専門店があります。 しばし休憩。ばら売り不可らしいのでダース買い。 ひっきりなしに買いに来るお客さんで混雑してます。 自転車を止めて、休日でお休みの郵便局駐車場を拝借。 お茶をのみながら蒸かしたての饅頭を堪能するリカンベント乗り4人。 シュール。 @涸沼サイ 一服つけてから涸沼川のサイクリングロード。 このへん、中学生のころからだらだら走ってます。 馴れてしまって気にもしてませんでしたが、 あらためて言われるときれいな風景なのかも。 開けた自転車道でリカンベント、稲刈りで千切れたワラのにおい。 路面は一部舗装されていません。 側道に農道があるので逃げたり。 @車体 bulutoさんのナスカの乗せてもらいました。 下ハンドル折りたたみロングホイルベースを堪能。 USS/LWR/折りたたみ。なんだろう、すごいぞナスカ。 リンク式で尻直下のハンドルの位置に戸惑いますが面白いように乗れます。 乗車姿勢に一瞬戸惑いますが乗り味は素直で。 旋回半径が大きいので曲がるときにトレーラー気分。 最初の一台がこれだと戸惑うけど、リカ乗りなら面白がれる車体でしょう。 ヒロさんのKooshaは足がとどかなそうだったのですが、何とか乗れた。 ああ、アメリカンシートもいい。 シートに好みがでますね。アメリカン楽かも。 しんちゃんさんのポッキーはおなじみの車。 車体があまりにきれいなので乗りそびれてしまいました。 リア20で上ハンドルになると小さくて。 輪行でいらしたようで、たしかに小さくて電車に乗せる気にもなります。 @涸沼 大橋にかかる道路は降車して横断。 右手の風景は涸沼川から涸沼になります。 湖の水戸側、地図で見ると北側をのんびり東進。 サイクリングロードがいちど途切れる親沢公園で水辺休憩。 キャンプ場の芝生と目の前のレイクビューが楽しめます。 そのさき、涸沼沿いには自転車用道路がありません。 幹線の裏道なので、夏でもなければ車はすくなく、 リカンベントで連なってものんびり走れる道です。 湖沿いを涸沼自然公園のキャンプ場まですすみます。 涸沼荘を左に見ながら右折、広浦の船着場にむかいます。 ガソリンスタンドの先のコンビニで休憩中に雨が降ってきたので雨宿り。 @広浦 雲は切れていたので30分ほどのちに再スタート。 広浦公園のキャンプ施設を見ながらサイクリングロードへ。 休みの日なので、公園はバーベキュウのお客で満杯でした。 今回は通り過ぎてしまいましたが、食事できるお店がいくつかあります。 釣り客の横を抜けナがら川沿いを進行。一箇所漁港のところを押して上がります。 涸沼川の海側も川沿いにサイクリングロードが伸びるようですが、 現時点ではサイクリングロードから田んぼ道、涸沼大橋となります。 @大洗歩道の無い涸沼大橋で車の切れ目を狙って逆走し、歩道に。 51号バイパス下は大洗側の道路が工事中でした。 以前よりも走りやすくなってます。そのままマ リンタワーの下で休憩。  時間が午後1時近かったので昼食を那珂湊ではなく大洗に。 大洗の商店街にある、たまにいくご飯やさんにご案内。 セキュリティ対策にステアリング・リンクロッドをはずしてお店に入る方がひとり。 食堂に不自然なメタルパイプが光ってました。 刺身定食、フライ定食などを食べて自転車の話をして、大洗神社に。 神社横は歩道で逆側を走りましたが、車道のほうが良かったかも。 細身のタイヤには負荷が強すぎたかもしれません。 大洗神社の石段上から海を眺めてみるのもきれいです。 このへん、観光には困りません。 海の近くなので食事でも海鮮モノが得意なら失敗はしにくいでしょう。 松林を抜け海沿いの駐車場。景色が広くなります。 大洗水族館までの道は相当整備が行き届いているのできれいです。 大洗から開門橋で那珂川を越えます。海側にしか歩道が無いので、 逆走になりますが歩道を進んでゆきます。 休憩ポイントがたくさんあるので迷いますが、橋の上で休憩もありかも。 @那珂湊 開門橋を過ぎて市内に入らず、手前をUターン気味に降りて海沿いに。 そこから水産市場に入りましたが、連休の初日ともあり人が多くて観光断念。 湊の商店街経由で駅前を過ぎ、ピア・ポートを左に見ながら勝田側に入ります。 那珂川に沿って勝倉まで。道路は悪くありません。 平日だと交通量がありますが、休日なのでのんびりしたものです。 途中に一箇所だけできた土手うえのサイクリングロードで勝田橋。 釣具屋のある最初の信号で桜川方面につないで流れ解散となりました。 だいたい、36kmほどのコースです。 サイクリングロード中心なのでストレスは少ないとおもいます。 水辺沿いなので、北風があまり強いときはつらくなりますが、 秋口の安定した時期ならまた走りたいコースです。 大きな画像

9/19 水戸~岩瀬~土浦~水戸 朝片付け仕事をやっつけてスタート。まずは笠間攻め。スタート直後、シートがぎしぎし言うのでまし締め。国道50号をふつうに進む。道すがら、子供がこっちを見てるので手を振る。 途中にある自転車やさんでチューブを買おうと整備中の店員さんに尋ねると、妙に特殊なサイズだったらしくて在庫切れ。気を取り直して進むと高架橋のバイパス。自転車では進みたくない。 左に逃げて河和田団地に入り、常磐線を踏み切りで越えて再度50号に。高速のり口を過ぎて大足(おおだら)で50号の旧道側に入る。新しいほうが道は広いが曲がって膨らんでいて通行速度が速いので旧道のほうが走りやすい。交差点の左を見ると新しいジャスコができていた。えらいでかい。50号、アップダウンはあるがくだりが楽しい。笠間まで問題なく走行可能。 しかし、左手が笠間駅の、稲田のあたりで道が急に細くなる。俺がいると大型車両がうしろから抜けないほど狭いので、歩道に逃げたり戻ったり。笠間稲荷の横に続く長い平坦路をひた走る。 福原の大きく右に曲がる登攀車線つきのルート。これ車が速くて怖い。逃げられないのでそのまま上がる。陸橋の上から下を見ると旧道があった。次回はあれを使って逃げよう。お次は羽黒に抜ける道。やはりゆずり車線つきで上り坂。自転車にはやさしくない。丘の形を見てルートを探し左に逃げる。生活道路で上り坂を回避して、くだりだけ50号作戦。 岩瀬に。寂れてしまった駅前商店街を通り過ぎ、桐ダンスやさんを眺めながらりんりんロードに潜入。これ、つまんない。関東鉄道の廃線跡で平らだけど、イベントが無い。横の田んぼの、トラクターのじいさんのひざに乗る子供に手を振るくらいしかやることが無い。えんえんと土浦まで続く。求道的というか、一度走ったら別にいいやと思う道。 筑波山の山道入り口に廃駅をそのまま使った休憩所がある。水道水を3L飲んで、ランドナーのおじさんに試乗してもらう。ランドナーおじさんいわく、つくば市内は自転車用に設計されたんだそうな。なるほどね、といいつつ、日が傾き始めてるので土浦に急ぐ。 6号はこれまた高架のバイパスなので自転車にはやさしくなく、やり過ごして354にはいりを北上。土浦一高の横を6号へ向かい、やや強引に車の後を付いて6号に乗りなおす。 6号は相変わらず微妙なかんじ。延々と俺の走る左側にはコンビニが無く、季節の梨を売る店が出る。梨食ってもいいけど果糖だから一瞬しかエネルギーにならない。恋瀬川の橋を渡る途中で部活の試合帰りらしい女子中学生が、バスの窓から手を振るので答えるが余裕なし。石岡はお祭りなんだ。駅の周辺は一般車両進入禁止。神輿を担ぐ子が祭り装束でMTBを駆る。 石岡あたりでハンガーノック気味になる。おなかがすいて動けないよトニー。カーボン食わせろと美野里のセブンイレブン。普段はたぶん食べないと思うクリームとジャムのサンドと、ブリトーを牛乳で流し込み再スタート。ゆっくり走ってたらクロスバイクさんに抜かれる。 ペースメーカー代わりに追走。下りで近づいて、のぼりで引き離されるパターン。茨城東高校ぐらいまでは問題なし。奥谷のこれまた高架橋をどうしよう。すでの周りは薄ぐらいを通り越して暗い。クロスバイクさんは側道を降りて歩道を走る作戦らしい。 疲れてしまって速く帰りたい僕は、やや強引に高架を走行。こわい。幅が狭い。左は側壁右は車で逃げ場が無い。涸沼川を越えて、ようやっと長岡側に。長岡の坂を上った時点でダウン。反対車線を途中で追い越したはずのクロスバイクさんが登ってゆく。 ここで100kmくらいなのだろう。疲労のピークだった。おそらく10分ほど休憩し、ようやくみと市内に抜ける坂を登りきることができた。あとはかって知ったる地元道とおもいつつ、なぜかケーズ電気本店の横で転ぶ。 家に帰るまでがサバイバルゲーム。ペースを落として家まで歩道を走ってようやく帰宅。 慈川 用事をひとつ片付けて昼過ぎに家を出る。涸沼の南側を周る予定。ところが南東の風でスタート直後から向かい風。調子が出ない。南東の風を背にするなら北に上がれば良かろうと、涸沼の手前で東に転進。R51の塩ヶ崎に向かう。マックを素通り。目が覚めてから水しか飲んでない水のみサイクリストなのでおなかがすく。 湊大橋を越えると交通検問。シートベルトと携帯電話のチェック。国家は俺から罰金を取ることはあきらめたらしく、あっさり無視。素通りのまま246を北上。ついに空腹に耐えかねミニストップで今日の俺は王様なのでブランチ。ロングスイート何とかって言う菓子パンとブリトーを食う。運動直後にブリトーは重い。ゆっくりとリプトンのグレープ・ティを飲み再スタート。ひたすら246をひた走る。 東海に入る。原子力施設だらけの地帯を抜けて久慈川サイクリングロードへ。海からの風を背に受けながら、北側のコースを国道6号まで進む。4時近かった。日があるうちに帰宅したいので、6号を南下する。海沿いに比べて風が弱い。向かい風でも気にならない。フロントギアを小さいほうにして東海~二軒茶屋。運動公園を過ぎる。 佐和の和尚塚あたりが一番高いところらしく、ひたちなかに入るとほとんどアップダウンなしに走ることができる。那珂川を越えて城東方面に左折、桜川沿いに帰宅。 9/13★オークション 誰も入札しないんですか? 杉村プログレッシブって、どれも丸い感じがする。材質なのか、作り方なのか、国産のフレームにあるシャープさがなくて、なんかこう、朴訥な感じがする。 RBC-4はメインフレームを水平にするとかっこいいのになあ。水平にして、シートバックのパイプを折りたためるようにして、FRPシートを使えば簡単輪行仕様になるね。 リカンベントを折りたたもうと思うと、最後シートがネックだわ。 9/11★ミストラル vs 寒冷前線 フランスに吹く冷たい偏西風の名をもらった自転車で自宅を11時ちょっと前にスタート。湿気が強いが、雨も降らぬだろう。布団を干してスタート。 普段乗ってる自転車と足回りが違い、やけに進んで楽しい。日曜の午前中だからか大通りを通る車ものんびり走るので、車道の隅を適当に走る。 水戸市内から51号に入り、浜田の茨交バス営業所を左折、国道6号を日立方面に北上。市毛の坂でちびっ子がムネオ張りの箱乗りでこちらに手を振る。俺も自民党公認候補並に手を上げて答える。変な乗り物を見た子供の反応は、70年代後半のスーパーカーブームのころとまったく変わっていない。そんなことを考えていたら、うしろから白いランボルギーニー・カウンタックに抜かされた。あんなの、よく維持してるなあ。スキーにいけるのかなあ。 日製水戸工場のちょっと先にあるコンビニで休憩。6号をさらに東海、佐和、とすすみ、久慈川へ。橋の上で様子を見ると、風が海風だった。北東の風。久慈川をさかのぼる際には追い風になるが、帰り道は向かい風になる。なんだかしんどそう。まあ、いいか。午前中の風だから、午後は反対に向くだろうと希望的観測をしたのに、久慈川沿を遡上する。途中MTBのヒトとすれ違う。お互い挨拶するタイミングを探りつつ、何もせずにすれ違う。茨城人はシャイなのだ。 いつもは山田川のほうを北上するのだが、今日は前に2台走ってる人が久慈川沿いに上がっていくようなので、なんとなくついていった。途中砂利があったが、久慈川沿いも比較的走りやすい。 遠くにジャスコが見えてきた。大宮まで来たらしい。右手を見るとでかい入道雲が。夏ほど上昇気流が強くないから、上空数千メートルで頭が丸くなっている。アイスみたいでうまそうだ。しばらくすると、入道雲の丸い頭が崩れてきた。ということは、雲の中で下降気流がうまれて、雨が降り出すってことだ。 もうだめだろう。この辺で引き返そうと、大宮ジャスコが見えてから5kmくらい先で停止。ずいぶん先のほうに稲光が見える。リア・タイヤの空気を補充。遠くに稲光を見る。ふとみると蛇の脱皮した皮がある。お財布に入れるとお金持ちになるそうだが、1mもある劣化したたんぱく質を財布に入れる趣味はないので入れない。たぶん、お金持ちにはならないと思う。 空気を入れ終わり、茶を一口飲むと急に気温が下がった。すずめが何かにおわれるように逃げてゆく。すぐに冷たい風が上流のほうから吹いてきた。寒冷前線が来たらしい。ぼやぼやしてると雨にぬれるので、帰宅開始。ミストラル、追い風に乗って40km/時くらいで巡航。ペダルを漕がなくても走るね。 空を見ながら、やったよ、寒冷前線に勝ったよと思うのもつかの間、大粒の雨に打たれ始める。 久慈川沿いのサイクリングロードが切れたので住宅街へ。雷が怖いので田んぼの真ん中ではなく街道沿いをはしり、菅谷のほうに。車ではあまり走ったことのない旧道をひた走る。パンツまで濡れる。 上菅谷の駅横をぬけるが、これだけずぶぬれだと輪行するきにもならない。逃げようもないのでそのまま水戸方面に向かい、太田街道に抜けて那珂川サイクリングロードに。ようやく帰宅。3時間ほどしか走っていないので疲れてないと思ったが、家について両足で立つと少しふるえが出ている。低体温と疲労だろうか。 ベランダに干した布団は少し濡れてた。 風呂を沸かして一息ついたところで大雨と雷鳴。軽微な被害のうちに布団が取り込めてよかった。 9/7 ★ツナミ あっさり上ハンドルに改造してる!(みみこさんのページより) ステム~ステム~インチのパイプ~ステム?組み合わせがよくわかんないや。 お、つくばでオフ。えーっと、電車で北千住まで行ってそこからTX!まるでVターンだ。 根性でつくば直行かなあ?土浦~つくば自走って妥協案はだめですか? つくばでしょ、帰り土浦まで結局戻るのか。うーん、どうなの?車載? 9/4 ★リバイブ 今日もリバイブ。毎日仕事と運動をかねて、取引先に品物をとどけに行く。 途中結構な坂道がある。 降車せずに上れたら体調がよい証拠。降りて押すときはバテてる証拠。 今年の夏はそれほど暑くなかったが、週に一度くらいは押して上ったようにおもう。 昨日も押して登った。寝不足が原因かな。 サイトの設計図を思い浮かべて、普段使わない頭を使ったから疲れたのかも。 ちなみにマイ・リバイブ。籠が破損。荷物が重いんだなあ。重いときは2kg近くのせてる。 ライトを固定する金具の横、井桁が縦に一本欠落してしまった。とりあえずそのまま。