X
    Categories: 歴史

河岸段丘

タモリ倶楽部の「国分寺崖線」が良かった。

河岸段丘が好きで、タモリさんが大学生活を始めるにあたり、上京して初めて出かけたの旅行先が群馬県の沼田市。そこまで河岸段丘を見に行ったそうです。

河岸段丘は面白いですよ。自転車に乗るようになって平地を探す目安か川です。その川が削ったあとは平らで、川よりは少し高い位置にあり、人の歩いただろう道の痕跡や生活の跡、城跡などがあって興味深い場所です。古地図をみなくても、その場所の道路の取り付け方だけで、その場所の「過去」が推測できるときがあります。

国分寺崖線

古地図・現代図で歩く 昭和30年代東京散歩 (古地図ライブラリー (別冊))(AD)

こざ四:

View Comments (0)

  • おめでとうございます。
    「河岸段丘」は地形図、地質、民俗学など幅広い分野で研究が出来ると思います。
    中心になるメンバーが大変かとは思いますが、地形で集まるのは楽しそうですね。

    まずは「段丘」で盛り上がれる人を捜すことが大切かと。
    地元の人に、地域の再発見をしてもらえると、歴史が総じて好きな熟年世代が興味を示してくれると思います。
    応援しております。

  • ありがとうございます。少人数ではあるのですが、なんとか;河岸段丘の会を立ち上げられそうです
    いや!立ち上げます。
    今のところ、白沢町を中心として、河岸段丘ビューポイント3箇所。
    果物野菜体験コース。120号ロマンチック街道50店食べ歩きコース。
    歴史探訪コース。などを考えています。
    実はですね、河岸段丘・・・地元の人も知らない(関心が無い)というのもあるんですが。
    自然と歴史の宝庫!なんとか日本中、世界に!アピールしていきたいと思います。

  • こんにちは。
    個人で河岸段丘の良さを説明するのは大変ですね。
    自治体レベルならマラソン大会やウォーキング大会も出来るのでしょう。

    個人的にはサイクリングコースの案内があれば行ってみたいしありがたい。
    英語の説明がついた動画があると、世界を相手に集客できます。

  • こんにちわ。どうにかして、このすばらしい河岸段丘を
    広く皆さんに知っていただく方法?何か、良い知恵がありましたら
    是非、ご教授願います。

  • コメントありがとうございます。
    同じ関東でも群馬は川の勾配が急なのでしょう。
    津南は山をそのまま削ったような豪快さです。一度現物を見てみたい。

  • 私も、沼田に行きました。赤城山のふもとがすっぱりと切れ落ちていて見事でした。
    今度は、津南に行ってきます。

  • コメントありがとうございます。
    補足しますと、沼田市に言った話は番組内でのタモリさん自身の発言です。

    教科書でみた「河岸段丘」の例が見たくてわざわざ見に行ったのだ沼田だったそうです。帝国書院の参考例だったんですね。

Related Post