茨城県内の工業高校が集まってエコラン大会が行われた。
場所は日立製作所佐和工場。
あの辺を走ると、カゴに「えこらん」と書いた自転車とたまにすれ違ったのは、そうか高校生だったのか。
夕方のローカルニュースで流れただけで一般公開はしていなかったらしい。
知ってれば佐和工場の2キロのテストコースを見に行ったのに。
-+-
【エコカー】
“竹かご型エコカー”発進 京大など開発 – MSN産経ニュース
竹職人は悪くない。ゴルフカートを基本に作るとこうなるの例。
風が抜けるならもう少し持つかもしれないが、時速30キロで後部外装が脱落するだろう。
台車と外装を接続する基部が足りないし、後輪の処理は意味があるのだろうか。
カゴ職人に失礼な気がする。