文化部の反撃

ひっぱたいた人は一発で、ひっぱたかれた方は30発。ここは間をとって15発ではいかがでしょうか。会見で教員の目元が笑っているのが好印象でした。

昭和の指導者が大阪にいても驚きませんけどね。

私は文化系の部活があれば幸せなので、スポーツを部活動はなくてもいいとおもいます。どうせやらないし。スキーとか自転車は好きですけど、競技としてはやらないですね。大会は参加しますけど楽しいから参加してるだけでひっぱたかれるくらいならやらないと思います。中学時代、運動部に一瞬所属しましたけどそんなに面白くなかったです。吹奏楽以外の文化部がなかったから嫌々参加しましたけど、美術部か文芸部があれば、最悪手芸部でもきっとそちらに参加したと思います。

アニメの題材としても文化部はずっと肩身が狭いままでした。基本、題材は全部スポーツです。巨人の星で野球、キャプテン翼でサッカー、スラムダンクでバスケットボール、アタックナンバーワンでバレー。タッチとかドカペンとか。急にバレーボールのがあったことを思い出しました。2009年くらい。タイトル忘れちゃった。大正時代の野球女子の話もありました。こちらも記憶失念調べる気なし。

それに引き換え、文化部は不遇。注目されたのは2000年代以降です。うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー – Yahoo!映画まで、文化部(あれは部活ではないけれど)が注目されたことってありませんよね?

それが急に2000年代になって、けいおんの軽音楽部、あの夏の映画研究部。生徒会は多数。ロボティクスノートはロボ研。落研風なものもありました。戦車は文化部に入れときましょう。共通の体験が学校生活にしか見いだせない時代なので文化部を題材としたアニメが増えているのかもしれません。

スキーはありませんね。引きセルで描けそうですけが、背景が流れるからめんどくさそう。マンガではあるみたいですけど。レース鳩部はどうしましょう。文化部なのか運動部なのか。運動するのは鳩だけなのでこれは文化部に入れておきましょう。

私が知らないだけで鉄道はもうありそう。写真部もありますし、あと残っているのはパソコン部?天文部は何か短編がありました。サバゲは文化部決定。

特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(1) (ヤンマガKCスペシャル)