グリップにシンバル

【ステディカムを作ろう】
いわゆるビデオカメラ安定装置。撮影時の振動と横ブレを防ぎ、徒歩による移動撮影が手軽にできる「ステディカム」様の安定装置をつくります。ビデオカメラ・スタビライザーとでも言いましょうか。単に安定というと画質の安定を指すのですが、ここでは撮影時の画角の「安定」を指します。

【握りにジンバルを仕込もう】
昨日のエントリーで貼り付けた動画を何度か見直しました。グリップ側に「ジンバル」を入れると、本体が軽くなるのでこれに習いましょう。カメラ直下にベアリングを入れるつもりでしたが方針転換。縦横の軸はグリップ上で十分なようで、こちらはアルミ板などの金属か、ウオールナットなど固めの木を削りだせば作れそうです。忙しい人には加工の時間が取れないので暇人向け。動画の作例はおそらくユニバーサルジョイントの流用と見た。

YouTube – DIY Steadicam gimbal #1

【雲台は軽いに越したことはない】
カメラを中心としたヤジロベイがビデオカメラ安定装置の肝です。

ヤジロベイはウエイトが釣り合えばよいので、軸を支える本体は軽いほど有利。強度の心配をせずに済みます。だからカメラ本体と雲台(取付台座)は軽くしたい。本体がかるくなれば全体も軽く作れます。

【予想される効果】
カウンターウエイトが地球に引かれ、水平方向が安定します。手ぶれは手の振動を拾うためにおきますから、ベアリングを仕込んで垂直軸を引力に従えば、横ブレは消えます。特に、レンズの光軸を中心とした画面のブレが効果的に消え去ります。

光学的に手ぶれ補正の乗らない小型カメラでも移動撮影できるはず。

【歳寄りは昔の話ばかりするから嫌われる】
「ブレンビー」(古)はジャイロ式手ぶれ補正装置が付いていました。
光学補正装置は、センサーと組み合わせてレンズか受光部を動かします。
それでも歩いて撮影するとぶれますけど。