物置の扉を作る

物置のドアを改修。引き戸が古くなって動かなくなったので、外側に「すのこ」由来の開閉式扉を付けて二重構造にしてました。本日なんとなく内側の引き戸を外して捨てる気になったので作業開始。

引き戸の手前にある謎のつっかえ棒をバールで外します。上の棚を支える支柱みたい。棚に荷物はなく、さして効いてるわけでもなく、外しても問題なし。引き戸を手前に降ろして外します。

外側の扉はすのこを連結して蝶番で止めた隙間だらけの私の工作。元がすのこですから、このままでは不用心ですし風がはいりすぎるので樹脂波板を張ります。板厚薄く、樹脂板にドリルで穴を開け手持ちのちいさな3ミリ径の木ネジで止めます。頭の大きいナベネジを多用。10mm長でふつう木工には使わないのですが、工作用に余分に買っていました。

すでに取付けてある扉なので、釘で叩いて打ち込めるほど強くありませんから、華奢な工法で良しとします。樹脂波板はちょうどぴったりの高さでしたが、下部をハサミで切り取って隙間を通気口として生かすことにします。雨が強いときは手前で塞ぎます。そのうち物置の屋根も修繕したいのでそのとき軒を伸ばすかもしれません。