2025年初のDIY

年末年始も正月も記憶が薄いのはブログを書いていないから。

最近つくったもの。
1.職場の踏み台。
椅子を新しくしたらビジネス用ではなく、太ももが高い。脚がすこし浮くので5センチほどの足載せを作りました。

2.コンプレッサー用の屋根。
部屋の外に浄化槽用のコンプレッサーがあります。ベッドの近くなので音が気になりました。A4くらいの合板に角材で脚をつけて、みかん箱くらいの空間とします。箱組みすると熱がこもるので側面はがら空き。上に重石を載せると、室内から聞こえる音はおよそ1/3に下がりました。上方向の音を遮断しただけですが、壁と雨戸の戸袋が共振しなくなったのか予定より静かになってよかった。