人は変わる

望遠レンズの使用頻度が低いので、今手元にあるのはだいたいハードオフの青い箱から救い出してきたレンズ。

さすがに一本買おうと思う。調べてみると小型の旧式と、小型のちょっと高いの現行版の二択。

私の腕ならどちらを使っても出てくる写真は同じ程度になるであろう。

ただ、旧式の絞り羽が6枚ってのがちょっといただけないのと、キ社に比べてP社は良心的価格なので、新品で保険つけて新しいのを買ってしまおうと考えている。

近所の青い箱を探って旧式を見つけてしまうかもしれないけれど、最近リサイクルショップにいかないし、オークションも買う気になれない。理由はよくわからない。私の内心が変わったのかもしれない。