ブラウザが遅い

パソコンがなんだか重い。Windows XP レジストリの変更で高速化なんて方法もあるのだけれど当方XPではない。レスポンスの悪いパソコンにうんざりしつつ、まあこれも夏休みの風物詩。きっと、ネット回線が渋滞しているのだと我慢してみた。

5分ほど使っているうちに我慢ならなくなった。存外気が短い。動かしてみるうちにブラウザの描画速度がトロいこと気がついた。そんなに渋滞するような回線ではないので描画の悪さはローカルの問題だと判断。

ためしにchoromeをインストール。みごとに高速化。こいつ動くぞ。wordpressもPetitCMSもサクサク動く。犯人はfirefoxだ。単純にchoromeに移行すると「リンクメーカー」のようなfirefoxの拡張機能が使えなくなるが、まあそれはそれで。我慢しよう。

2つほどリンクをはってみた。ちまちまとタイトルコピペ。つぎにURLを貼り付けてって・・・・あれ、すごいしんどい。2分後、Create Link をインストール。設定などいじらずMakeLinkと同じように使える。

FirefoxのMakeLinkは右クリックで呼び出せるが、クロムのCreat LinkはURLのウインドウ右にある四角いボタンからリンクを作る。小さい差なのでここは我慢できそう。

2011年の春から道具の設定を極力いじらず使ってます。環境に依存しなければパソコンを移行するとき困らないはず。

基本の設定だけ抑えておけば、あとは予備のハードディスクで環境をクローン化しておけば安心。クラッシュならHDDを差し替えるだけで元に戻せるし初期設定もまあ、半日あれば戻せるでしょう。使うアプリもだいぶ絞れてきました。

移行すのるはリンク集くらい。辞書はまあいっか。メールとかアプロダの設定は紙に出しておけば間に合います。仕事に使うわけでなし、そんなに難しいことはしていない。

リンク集はブラウザのお気に入りではなく、テキストエディタで書き出したHTMLのリンク集をつかっています。これならお気に入りをインポートせずに移動可能。オンライン上のサービスである「はてなブックマーク」でもいいのだが、公開したくないリンク先もあるのでローカルとUSBメモリに保存。

HTMLが生のままでは味気ないので簡単にCSSで見た目を整えて、テキストエディタでまめに整理しています。ブラウザのブックマークは簡単に追加できるので際限なく膨れ上がるけれど、ファイルにすると取捨選択を行うので量が膨れ上がらずに済み自制が効きます。

ここまでくればChromebookも選択肢になりますが、最大の問題はキーボード入力が親指シフトなので、べつにそこまで付き合うこともない。