ナチュラル・キーボードの親指化

【キーボードを改造するよ】
マイクロソフトのエルゴノミックタイプキーボードを改造して、親指化を試みています。

旧モデルの白いものを長らく愛用してました。改造ベースには手元にある3台のうち一番古いモデルを利用します。キートップがあまりに汚いので、新しめの、別の同型キーボードからキーとメンブレンのユニットで取ってきて入れ替えることにしました。裏ブタを開けて並べてみると、なぜか無駄にマイナーチェンジ済みでメンブレンと基盤が違っていてました。これでは交換不可能(笑)

外観上で1カ所、かなり地味な部分だけが変わっていました。こんなのは気にしてみても分かりません。まるで「横山大観の贋作」探しみたいです。

【改造部分】
キーボードのスペースキーを入れ替えます。このモデルは全般的にスペースキーが大きめのなので、その部分を全部撤去しまして、アルミと材木で別なキーを移植します。

アルミを削って材木を切り出すのは無意識にからだが動くので簡単です。ジャンクのメカニクルキーボードから、アルプスの黒軸をハンダで外して移植するのに苦労しました。外れないしジャンクだから壊れてるし。細い足にそのまま導線をハンダ付け出来ず断念。圧着端子で固定しました。半田は難しいです。

アルミベースが内側に寄りすぎていたので、外に7㎜ずつ移動しました。このへんは素人仕事なので外観は末期のドクターマシリトみたいに継ぎ接ぎです。
首相とドクターマシリト – 小鉄 – 楽天ブログ(Blog)

通電チェックをサボったら死んでるスイッチが多くて参りました。今ようやく回路がつながったので、これから組み立ててみたいと思います。

【そのほかの改造ベースリスト】
フェローズ、Belkinadessoと、このあたりのエルゴタイプのキーボードをAmazon.comで取り寄せて、メンブレンをパイパスして右のスペースを違うキーに割り当てたほうが、実は仕事が簡単だったような気がしてきました。

今使っているEzKEY MWIEZ-9000はバイパスかして利用してます。

Belkinなら外さないような気がします。>Amazon.com: Belkin ErgoBoard Keyboard 108-Key: Electronics

他に、フェローズ>Amazon.com: Fellowes 98915 Antimicrobial Split Design Keyboard (Black): Electronics

Adessoは以前いじってみたのですが、質感が軽かったのでイマイチ。
Amazon.com: Tru-form Media Countoured Ergo Keyb USB&PS/2 Wht: Electronics

Amazon.com: Goldtouch Adjustable Keyboard – Keyboard – QWERTY – USB – black: Electronics
最終的にGoldtouchかなと。夢中レポート
メンブレンを切らなくても、追加でいけます。

(AD)ナチュラルタイプ:エルゴノミックキーボードと称されます