ダイハツ「ソニカ」

ダイハツ「ソニカ」

ダイハツが新車を出したよ

エンジン屋の車体

ダイハツは大日本発動機が旧社名で、もともとは発動機、エンジンやさんです。トヨタも自動織機でスタートしてるから、もともと機械メーカーなんですね。

以下はダイハツ箕浦社長の弁。

最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、そういう連中が少し安い車と、いう流れも少しある

そうか、だから軽自動車が売れるんだね。さすが社長。見るところが違う。でもさあ、客に向かって「連中」発言はないよな。WBSでいっちゃったらしいんだけどテレビ東京も切れよ。ココ。

日経とか読んでる親父同士で、会社のでこういってんだろうな。

「家でやってることは外に出てもやるからやめなさい」って躾されてないんだろうな。社長は悪くないと思う。連中発言が気に入らない人は、彼のお母さんに文句を言うべきだよ。彼は悪くないもん。

ソニックスピードカー

社長的には、おまえらみたいな金もってない連中はこれでも乗っとけという感じなんでGOサインを出したのが今度の新車「ソニカ」

形は悪くないけどターボいらない。

全部ターボなの?じゃあ、要らない。

価格たかすぎ。金のない連中向けに110万はないよな。

ケツのラインが嫌かも。ダイハツのラインだね。

ドアミラーにウインカーが付いてるが、あれいらない。俺すぐ壊すから通電装置がないほうがありがたいです。

斜めのフロントウインドウは汚れます。ガソリンスタンドで毎日車磨きをしてみるとわかるんですが、あれだけ寝かせると面積が増えて水切れが悪くなるね。ワイパーを掛けても薄い汚れがどうしても残るので、視認性が悪くなる。デザインとしてはダサいけれど、ミラくらい立てておいたほうが実用性は高い。

ソニカの場合、おそらく冬場霜が降りたときに困るでしょう。雪の季節はドロハネをモロかぶりですから、常に汚れを取ってから乗らないとならないでしょう。

ウインドウに撥水コートをしてあれば、斜めのほうが水切れがよさそうに思いますが、吹き飛ばされない水滴が延々と視界を伝って後ろに流れていきますから、あんまり効果的ではない。

べつに価格として100万を越えてしまったら、「ソニカ」を選ぶ理由はあんまりないよ。雪道でターボは怖いしぃ。

東京以南で雪がほとんど降らないならいいけど。

日産モコとか三菱「i」がだめな男子はこれくらいしかないんだろうね。男子かわいそう。男子が乗れる軽自動車ってあとは「スズキKei」くらい?背の低いハッチバックスポーツがないんだな。でも「ソニカ」しかないのはなあ。これに110万だすならホンダの「Fit」がかえるんだよね。維持費は高いけど。

若い男性向け

10年前にホンダのシビックとかインテグラとか乗り回していた金のない「連中」が軽にながれてるんだろう。そう考えると、インテグラ乗りのあの下品な感じがスズキワゴンRやダイハツムーブにそっくりそのまま受け継がれたにちがいない。

ダイハツはトヨタと組んであの層を販売先として狙い撃ちしたのは確かな事実であるし、ユーザーは自分で選んだような気になってハンドルを握っているが、それはつかまされたんだよな。いいかげん気が付こうぜ。

今度の狙いは

「ソニカ」はソニックサウンドカーの略だってさ。音速ではしれって。X-1?

ぜんぜん記憶に残らないCMは上戸彩だそうな。上戸彩が可愛く見える世代、年齢層に向けて売るつもりなのね。

菊川怜とか眞鍋かをりあたりの国立大卒を使うと、妙に知的になる可能性があり、車の販売には不向きだろう。だって買うほうは国立出てないし。彼女にしたい若い娘でたどるとそこで「アテンションプリーズ」でも活躍中の上戸さんか若槻千夏あたりにおちつくのかな。

アレがいいって言うのは18から20代前半の若造だけだろう?でもそうなると、いまいち男子向けではないと思うな。ノーズのあたりが野暮ったいような気がする。好みの問題だけど。

俺の中でのソニカの評価 ★★★☆☆ けっこういいと思う。

鼻が丸くなきゃ乗る。

今乗るなら、中古のFITとかスズキスイフトとか日産マーチとか。
マーチあたりは壊してもパーツが山盛りいっぱいあるから安心だね。