イラクから米軍撤退

イラクチョッパー。

乗り心地は良さそう。
良くできているのでメーカー製かとみたけれど、きっと自作でしょう。
前半分が普通のマウンテンバイクに見えてきました。

【構造】
MTBのBBにリアユニット先端を継いで延長。
リアサスと台座もそのままもらったように見えます。
長いリアサスの上にシートを載せたようなモデルです。

フレームから作ったら、あそこにサスペンションは付けないでしょう。

兵隊さんと一緒に整備兵も駐留しているから、溶接はお手の物。
米兵ならつくりそうですね。
日本の兵隊さんが作ると不謹慎と言われそうです。

あの黄色いペンキは米軍が公式に使う色なのか、たまに見かけます。
1/144M3 ハーフトラック用デカール::WTM対応
シートはジープか戦車の補助席か。
予備の部品を補給部にもらったのでは。

コメントに答えがありそうです。
イラクチョッパー Youtubeのページ
シートの背面にある厚手の板は材木でしょう。
板の断面に下地を作らずにペンキを塗るとあんな風になります。

この自転車は撤退と一緒に帰ってくるのやら。

チタンは高い。