サイクルコンピュータ

「Apple社製スマート自転車」への期待 | WIRED VISION
前輪と後輪と変速機にセンサーとカウンターを仕込み
サイクルコンピュータに情報を入力する仕組みです。

どの場所で幾らくらいの回転数が必要なのかデータ化できます。
そのときのギア比からマシン重量、心拍数などの体調もログが取れる。

GARMIN (ガーミン) 自転車用ナビゲーション Edge705 日本語版
いま手に入る高級サイクルコンピュータはこちら。

ログが必要なのかなぁ?
私はいらんなぁ。

デジタル路線を突き進め!理系×道具たち/理系の人々/Tech総研
3Dカシミールで自分の走った経路跡を上空から眺めるのは楽しいかもしれない。

「城の崎にて」の志賀直哉が作家でなくガジェットマニアなら、きっとハチの死骸をデジカメで撮影してデジタル昆虫図鑑と照らし合わせて学名を覚えて死骸の全長と体重を量ってデータ化するんでしょう。それをどこかのブログに書くのでしょう。それならきっと教科書には載らなかった。

作文はあとで見直すかもしれませんが、データログってあとで観るものなの?

【忘れがち】
小学生のとき夏休みの天気を毎日記録できる子はやるべし。

私は7月中すら記録できませんでした。

カサブランカ | お楽しみはこれから!
7月中の天気が分からなくなった小学生の私は、8月末ににつぶやいたものです。

「そんな昔のことは覚えていない」

映画「カサブランカ」 | 翻訳生活
機械化小型化すると、データが正確に取れて、翻訳が正確になって良いことばかりなのかねぇ。

翻訳とか高瀬鎮夫的要素が入るなら買っても良いけどさ。
高瀬鎮夫 – Wikipedia

最後まで「ユーモア」は機械に分からないと思う。
数値化できるかもしれないが、できてもきっと面白くないよ。

城の崎にて – Wikipedia
志賀直哉はスタンドバイミーを真似て線路の横を歩いて轢かれた。
たぶんベン・E・キングの例のテーマを口ずさんだに違いない。

【未来予想図】
将来的には自転車のデータ以外にもログを取るつもりだと思う。
皮膚の下にセンサーを埋め込んでいろーんなログを取るんだよ。
Appleは夜のスラスト運動まで記録するつもりだ。

どうするつもりだ?