CMSを検討すれど2013

ときどき暇になると「情報」を分類したくなります。いまはワードプレスに一元管理しています。ただ、ときどき小規模なサイトを作りたくなります。

ひとつのテーマに絞ってコンテンツマネジメントシステム(CMS)を入れると、tubebender |Making Camera Stabilizerのページのようになります。ここはフリー(無料)の国産CMS – Petit CMSを利用しています。工作をするとページが増えます。古いページの整理、統廃合、新規ページの追加が、私の管理しているページの中では比較的多いサイトです。この規模ですと手作業で対応できるのですが、ナビゲーションのリンクを手で作るのが大変なので、自動で管理してくれるCMSとして「Petit CMS」を使っています。

以前は自分でタブナビゲーションを作っていました。スキー中毒のころのページはタブナビの練習台です。タブは、悪くありません。いまでもたまに作りたくなります。問題がありまして、先にページ数が全部決まっていないと作りにくいのです。あとからページの増減は全体に影響します。ナビゲーションを画像で切り出した2-1 スキー ビッグフットは、もうページの追加ができません。そのため毎シーズンごとにページが増えてしまいました。

私が欲しいのはテンプレートなのかもしれません。htmlは手書きで書くとして、ブラウザで見たときレイアウトが統一されてきれいです。ただ、ナビゲーションも手打ちとするとなかなか面倒です。>>ホームページテンプレート無料配布 pondt

いまこれを書いているワードプレスを複数入れる方法も検討しました。できるか否かでいえば出来ます。問題なく複数ブログになります。DIYとスポーツとアニメと映画は分離したほうが良さそうな気もします。
>>WordPressマルチサイト機能のメリット・デメリット | オヤジのための快適ITライフ

島根県CMSなるものがあります。階層が深く作れるので、いま考えていることに合致します。環境もありますが、そこまで導入したいかといえば疑問符がつきます。静的なサイトとしてはき出してFTPで上げるなら出来そうですが、手順を観るだけでうんざりしてしまいました。
>>PrefShimaneCMS – 島根県CMS公式サイト
>>島根県CMS – Wikipedia

wikiは素っ気ないので使ったことがありません。共同編集などしませんし。
FrontPage – PukiWiki-official

いろいろ比較検討してみた結果、結局なにもしないのです。うすうす気がついていましたが、そういうものです。