やっぱり縦書きが好き
JavaScriptがわけわからんので、テンプレートの3つ目を投入するのは断念。一度うごいたのですがあんまりにもサンプルのままで、そしてpixv小説そのままの見た目のため、その操作感が欲しいならピクシブで書けばいいじゃな…
当初はウェッブサービスをつくるためにはじめました。
プログラムはいまひとつ身につかず。
いまだによく分かっていません。
ブログツールやCMSを触るときに必要でしたが、いまは知らなくても平気。
道具の「作り方」を知りたかったのですが、私は道具の「使い方」が分かれば充分なのでした。
JavaScriptがわけわからんので、テンプレートの3つ目を投入するのは断念。一度うごいたのですがあんまりにもサンプルのままで、そしてpixv小説そのままの見た目のため、その操作感が欲しいならピクシブで書けばいいじゃな…
追記 手っとり早く使えるようにしました。「ひとりWiki」に涅槃とh2Rvと、横書きのうちのwiki用テンプレートを入れたZIPです。 縦書き環境の構築2 なんか増えた。風邪をひいてるので治したい。睡眠時間を取るべきなの…
追記 手っとり早く使えるようにしました。「ひとりWiki」に涅槃とh2Rvと、横書きのうちのwiki用テンプレートを入れたZIPです。 縦書きのCSSが使えそうなのでエディタも縦のを使えば縦書きで入力できます。ついでにテ…
縦書きWebデザインアワード 久しぶりに縦書きのスタイルを触って見たら、随分と良くなっています。 ページ送りもGithubにページ送り機能付きのスクリプトが上がっていてそのまま使えそう。レイアウトは横の物を縦にするだけ。…
11月に入る前くらいから、ホームページを簡単に作る方法を実現すべく作業してきました。 当初はひとりWikiというパーソナルウィキで完結するだろうと考えて見栄えの調整で終わるはずが、いまひとつ完成せず。 手動、テンプレート…