CMSを設置したい理由

CMSサイトの改造

カメラスタビライザーのサイトはフリー(無料)の国産CMS – Petit CMSというコンテンツマネージメントシステムで構築してあります。2009年で更新が止まっていて後継のBakedを導入するか、それともほかのCMSを入れるかで悩んでました。

Simple content management system :: Simple CMS
次期候補はこのあたり。

CMSにする理由

顧客からパソコンに不慣れな人がブラウザだけで更新できるようにしてくれと頼まれた場合。ホームページ制作会社の人はCMSを設置します。管理画面にログインして記事を追加できます。

CMSにしないくても良い場合

HTMLのタグ打ちをしてFTPでファイルをアップロードすることをいとわなければ、そうすれば良いのです。アップロードにすこしだけ知識が必要で、更新する人はHTMLのタグが理解できねばなりません。

きれいなテンプレート素材を使おう

問題はテンプレートです。私はデザインセンスがいまひとつです。また、クロスブラウザチェックをしたときに回避できるほどにはくわしくありません。そこで心の優しいデザイナーさんが配布しているテンプレートを使うことにしました。

もととなるHTMLのテンプレートをダウンロードして、自分のサイトになるように内容をすこしずつ構築しています。これまでCMSに詰め込んだ文章を内容ごとにまとめるとページ数が減りそうです。これまで二段にしていた階層を1つに直して、全部で5枚くらいの構成になりそうです。

CMSを使うと困ること

CMSはphpで構成されています。サーバー側の防御機能がぶつかってしまい、CMSは動かすだけで手一杯になりました。もし、なにかの不都合でサーバーの設定をすこしでも変えるとCMSは動かなくなります。phpの知識がある人ならば不都合を回避するチカラもあるのでしょう。しかし私にはそこまでの技量はありません。

もちろん、ホームページ制作会社に頼む場合はCMSのほうが便利ですが、自分で設置するとなると大変かもしれません。日本で普及していないフリーの海外製のCMSを使うと、情報が全部英語なので途方に暮れます。デザインが崩れる原因がCSSなのかCMSなのかjavascriptが原因なのか、はたまたブラウザの相性かもしれません。表示崩れがもし起きた場合、再現ない組み合わせから原因を突き止めねばならず、むかしそういう仕事をしたことがありますがストレスフルな作業です。

そこでHTMLテンプレート

技量がないのならば、それなりにやり方を工夫することにしました。

ホームページテンプレート無料配布 [Cool Web Window]
当サイトも使っているHTMLテンプレートの配布元です。

はじめての稼ぐホームページ作りのツボ 最新版 (ADVANCED MASTER SERIES)