けいよん

ショートムービーを作りたいと願う人の相談を受け、絵コンテを書いてみた。私がコンテを描くとどうしても誰かが死んでしまう。1話が手裏剣で2話目が爆死。なぜだ。

ふだん恋愛のことばかり考えている女子は少女漫画を書く。ふだん私はなにを考えているのだろう。手裏剣のことはすこし考えている。爆発はそれほど考えていないと思うのだが。爆発には火薬を使った燃焼を促進する方法と、粉塵爆発のように燃えるものと酸素の混合で起きるふたつの種類がある。同様に手裏剣には通常の十字手裏剣のほかに棒手裏剣がある。実用の面で考えると棒手裏剣が主流だったのではないか。

書いてみると、なるほど私は日頃から棒手裏剣と小麦粉工場で起きる粉塵爆発について考えているのかもしれない。自動車のアルミホイールを削る中国工場でアルミの粉塵爆発が起きた時は、アルミが燃えたことに驚いた。

職場のあんぜんサイト:労働災害事例

ちなみにコンテはその場で即却下された。

第98回 『ガンダム』のルーツはタツノコにあり? WEBアニメスタイル_COLUMN
コンテといえば千本切りの富野監督が有名。3話先で押井守監督に繋がる、すこし長いお話。

私に足りないのは、日常をふつうに描く能力である。たとえば、「けいおん」のような、イベントの起きない日常を描く作品はきっと作れない。「ばくおん」は見たこと無いけど日常アニメのバイク版である。バイクに続いて自動車で作れるのではないか。メカが入れば日常が、私にも作れるかもしれない。

毒会長ゲリョスさんのツイート: "けいおんとばくおんのコミックスを比較するとこうなるわけで http://t.co/a3KfRgrrOz"

そこで思いつくくのが「けいよん」である。

しかし、すぐに気が付くのである。女子高生に運転免許は取れない。

されど、思い出すのである。軽四免許は取れたことを。

・自動車四方山話:360cc限定免許・あなたの周りにいませんか!:【必見!道路交通法の裏を読む】道路交通法大改正!その道交法の裏の解説

軽四免許が廃止になったのは何年ですか? – 1968(昭和43)年9月… – Yahoo!知恵袋

昭和43年まで、高校生でも免許が取れたのです。実際に自動車評論家の徳大寺有恒先生は、その著書で水戸一高に行くとき電車に乗り遅れのがわかると、自家用車で通ったとあります。まるで花形満です。高校の敷地近くに止めたというから、水郡線の橋のたもとにでも駐めたのではないか。いまでもちょうど車1台分置ける場所があります。

話はもどって、日常アニメ「けいよん」は、女子高生が自動車に乗る、ただし軽四免許だから360ccまでの国産車ばかりでてくるほんわかしたアニメになるはず。

【大芝高原クラシックカーフェス15】360cc時代の軽から、初代 シビック まで…ホンダ [写真蔵] | レスポンス(Response.jp)

ビートとカプチーノの天然ブログ 360cc軽自動車のすべて GET!
自動車業界がじり貧になったあかつきには、必ずやオタクに媚びるに決っているわけです。

早めにこの「けいよん」の原作を書いて作画を発注すべきではないかと考えた次第。

一点問題になるのは、いまの女子高生ではなく、昭和43年以前の女子高生であること。時代考証を厳密にするならば、「けいおん」のキャラデザインは通用せず、そうね、「花のあすか組」みたいなスケ番がバトルするどちらかといえば「頭文字D 」や、がんばって可愛いほうに振って「よろしくメカドック」の女子版くらいになりそう。黒いフェアレディゼットに乗ってやってくる渡辺先輩(女体化)にみんなあこがれるで1話つくれます。温泉に行くのに峠を走る5話は決定。7話で海合宿。12話は作画が間に合わなくて総集編プラス、オーディオコメンタリーになり、OVAでもう3話付く予定?