飛びもの


上 百里基地の練習。一眼につけておいた便利ズームで撮影。
下 今日も来るかと期待して70-300mmを装着。そのときの白鳥。

ソフトウエアで補正したら、ぼんやりした便利ズームレンズの写真が結構見られるようになりました。高級レンズをソフト補正するともっと戦闘機の細部はもっと際立つはずです。でも望遠の10万円くらいのレンズを買っても使う機会が少ないし、まあまあ写るキットレンズの長い方とか、最近のレンズを買えばどうにかなる気がしてきました。デジタル対応のコーティングに助けられてる気がします。

下はフィルム時代のちょっとカビレンズ。条件も撮影者の腕も悪くてファイルサイズを落としすぎて参考になりませんが、このくらい写れば十分でしょう。ときどきミラータイプの500mmとか欲しくなりますけど、使い所が少ないと防湿庫の重しになってしまいます。