午前中様子を見にいった某スタンドでは暴動寸前でした。
国家権力が仲介していましたが、応援招集。
揉めていたスタンドは、前日「整理券を配ります」と看板を出して
当日整理券を配らず、ただ並ばせて無対応だったようです。
ダメなら早めにダメと伝えないと確実に揉めます。
「ある」といって「ない」のは最悪ですね。
写真は午後。別な給油所です。
整然と並んでいます。
給油量から台数を計算して車列を区切っています。
渋滞がなくなったら、スタンドのタンクも空になる理屈です。
【ガソリンスタンドの方は注意】
営業しているスタンドを見ていくと、本部が把握してマニュアルが出ているわけでないようです。
フランチャイジーでしょうから、同じ系列でもスタンド毎に経営が違い、対応も違います。
ただ、共通しているのは「ガソリンが有るといって無い」のはマズイ。





