人生の折返し地点を過ぎてしまった。
ぼんやりしてた。
年取ってわかった。
世の中の半分は自分より年下だ。
すこし威張らせてほしい。許して。
わたしは腰が低いので、あからさまに態度にはでないと思うけど。
近所の一部のじいさんがやたらエラソウなのは、回りがみんな年下だからなのかもしれない。
年齢より人を観ることにします。
しばらく前、管理職の人と話す機会がありまして。
私にそんな権限はありませんが、人を判断する方法をふたりで考えました。
単純に義務教育で越えるべき達成点を超えたかどうか。
安易だけど基準になると思う。
九九が言えますとかそういうの。
あと、言葉遣いは大事だね。
映像とか写真も表現の手段だけど、結局ネットはテキストベース。
なんだかんだいって、書くといろいろばれちゃうよ。もう腹をくくれ。
年取って、他人がすこしだけわかるようになった。いうほど人を気にしてないけど。
泣き出す受験生続出。超難問といわれる長野県の高校入試問題を解いてみた – 週プレNEWS
問2-3は別に解けなくてもいいや。悔しくない。