メガネを買う

最近できたオシャレメガネ屋さんは、フレームを買うとその場でレンズを付けてくれる。フレームとレンズのセットが高くて8000円ほど。値段が三段階に分かれていることから、「スリープライス」と呼ぶらしい。

安い。安すぎる。

レンズの乱反射を抑えるフチ加工などその場で出来るのだろうか。コーティングもあるかどうか不安だし、レンズのカットもその場ではしないのかもしれない。プリセットされたレンズ群から度のあったものを選んでつけるだけではないか。

(追記)マシーンさえあれば簡単に削れるらしい

店員に「お前の店はレンズコートしているか否か」とは聴けばよいのだが、少なくとも僕はそれを聴く勇気が無かった。結果「スリープライス」を2件回ったが、そんな不安を抱えたままなので買えずに帰ってきてしまった。

おしゃれさんなら色違いのフレームを沢山持つから安価なメガネがうれしいだろうが、私は実用一辺倒なので地味なフレームがひとつあれば十分である。それならレンズのコーティングも頼みたいし、フィッティングもアフターケアも欲しい。

そんな贅沢を言う人は、普通のメガネ屋さんに行くべし。

ここはアイメトリクスか。

メガネのクロサワにて取り扱い中。本店の三浦さんもお勧め(?)

※ココは個人的な日記なので僕が行きそうなお店しか書かない。日本人なら当然知っているように書いているが、「メガネのクロサワ」は地元の眼鏡屋さんだから地元の人しか知らない。

僕のような庶民には高いぞ古田。プロ野球の選手会長でもないので、ここまでフィットするメガネが必要か?と疑問に思う。もっと中庸なもので十分な気がしてきた。

非球面レンズの値段が倍。「非球面」に光学器マニアの血が騒ぐのだけれど、僕のお財布の中は騒いでいない。むしろ沈着冷静である。

アイメトリクスを発明したウイルヘルム・アンガー氏が作るswissflex スイスフレックスなるシリーズもある。これなら買えそう。「ライト」は水に浮くほど軽いらしい。スイス人は湖にメガネを落とすのだろうか。

スイスフレックスはハイセンス・ハイライフ石川(※サウンドあり)で購入可能。三万円くらいから。まさか自分のPCであの曲を聴くとは思わなかった。

※このお店もメジャーだが県外の人がどう思うかは知らない。

普通のメガネと比べ、アイメトリクスは高い。販売店はアイメトリクス専用の計測器を用意せねばならず、その分割高になるのだろう。アレだけの機械をそろえたら、倍の価格も納得である。

スイスフレックスをみて、自分が「スイス製」に弱いことが分かった。シンプルで機能を追及していてでしゃばらないのが好みなのかもしれない。

あまりブランドにこだわるのもどうかと思うがスイスフレックスは気になる。

メガネ選びに役に立つかもリンク

メガネのナニワ Q&A メガネについてお店の人が答えるページ

ヤフオクでメガネフレームを購入しようと思っています はてな

モーターサイクル用度付きゴーグル 金栄堂

アディダスのスノーゴーグルに専用のインナーグラスを組み入れると、度付きゴーグルになる。インナーグラスはレンズを加工せねばならないが、メガネでは不安なスキースノーボーダーには朗報だとおもう。

関係ないがシトロエングッズ屋を発見したのでリンク。
アウト・ニーズとは名前がしゃれている。

さらに追記 1/22

なんだかんだ言いながらメガネを買ってきました。

購入したお店の地図 メーカーのサイトで取扱店を調べてから出かけました。県内での扱いが少ないのか、自転車でいける範囲はココ一軒。

眼鏡屋さんがあったかな?と思いながら到着するとブティク風のきれいなお店が。

オシャレ店員がいたらどうしようと、入るのに少しだけ勇気が入りましたが、フレンドリーな店長さんに対応していただいたのでひと安心。

メーカー指定で買いに来た旨を伝えると、それならと近い機能を備えたフレームを出してくれました。

最初に考えていた「Kawasaki kazuo」の「アンチテンション」シリーズ以外にも、いろんなしなやかなフレームを見せてもらいました。

わたしはどちらかというとガサツな男なので、軽さとともに強度も必要です。そのため今回はパスしましたが、羽毛布団のようなものすごく軽くて高機能な眼鏡フレームがありました。ヨーロッパ製だそうで、あれはすごい。

いくつか見て検討できたので、安心して「アンチテンション」に決定。 フレームの真中でレンズを止めているので、頭の締め付け感がほとんどありません。帰路自転車で遠くを見ながら走っていると、眼鏡を掛けているのを忘れてしまいました。

近いうち、眼鏡ごと顔を洗うと思います。