演劇の歴史をボンヤリ考える

AKB48の名前が覚えられる人は、日本史を学ぼう。
藤原氏が沢山出てきた平安あたりで名前が覚えられなくなりました。
オトナアニメ Vol.16(洋泉社MOOK)
今のアニメの原典は「少年サンデー」説あり。
「タッチ」と「うる星」と「めぞん一刻」を基本に考えるとなるほどあれはこれの亜流だなと理解しやすくなります。まあ、「源氏物語」もよくよく考えたらハーレムものだし。
ハーレムアニメを探していますが、中々良いのが見つけられません。 – アニメ – 教えて!goo
いっぱいあるなあ。
あんまりありすぎると興味がなくなるのが不思議。
徳川15代も覚えてないし。
3代くらいで政権交代していればまだ覚えるのですが15人もいたら不明。
内閣総理大臣の一覧 – Wikipedia
日本の総理大臣とか全然覚えてないわ。
GHQの統治下で社会党の連立があったんだ。
初めて知ったよ。中高の授業は太平洋戦争をやらないからね。
昔の人は立派な顔をしていたけれど、うのそーすけ前後から
お札の肖像画にしにくくなります。

なるべくカメラネタを書くようにしてますが、ネタ切れなので普段通り脈絡ない話をします。

BIGLOBEが「アニメワン」にて、利用者投票によるアニメ声優の注目度ベスト10を発表|お知らせ|NECビッグローブ
半分くらい、なんとなく分かる程度。

ふるい映画は安心して見てられるけど、今後吹き替え文化が途絶えるのではないかと不安です。水曜シアターナインもなくなっちゃうし。

6位 小清水亜美さん
小清水亜美さんの「許さない」の元ネタ – Yahoo!知恵袋
「いいとも」の事件が発端。「ぷろだくしょんバオバブ」の成り立ちを考えると、あの並びなら富田耕生御大自ら出るべきでしょう。
ぷろだくしょんバオバブ – Wikipedia

富山敬さんも最後バオバブでした。
そういうわけで特攻野郎Aチームは吹き替えで観てきました。
全体として安心感がありました。
フェイスを助けに行くとこで、ハンニバルがルガーAC556を使ってたし。
囚人移送車でボンヤリするコングとか良かったです。

Aチーム テレビ版オリジナルメンバーと所属事務所
羽佐間道夫 – Wikipedia俳協-ムーブマン(代表)
富山敬 – Wikipedia 青二-ぷろだくしょんバオバブ
安原義人 – Wikipedia テアトルエコー
飯塚昭三 – Wikipedia 俳協-シグマセブン

富田耕生、内海賢二、熊倉一雄あたりのベテランを辿っていくとなんとなく日本の吹き替えと声優の変質について理解できるはずです。ただ、あまりに仕事が膨大で把握できないし丁度良い資料もないのでなんとなく把握するに留まります。

「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX
コレもすごいメンバー。

さらに三大新劇団と言われる文学座 俳優座 劇団民藝があって、そこから辿る必要がありそうです。
文学座
文学座 – Wikipedia
山西道広と松田優作が同期なんだ。
TBSでニュースを読んでる板尾正明は俳優出身と有名だけど、三雲孝江が受かってたとは。

劇団俳優座 公式webサイト
劇団俳優座 – Wikipedia

劇団民藝ホームページ
劇団民藝 – Wikipedia

いやぁ、所属するひとと養成所出身のリストが素晴らしい。

声優と俳優を線引きする理由はないね。