ベアリング(小径軸受け)

私は規格が先に決まっていたので606zzを使いました。ブランドはこだわってません。NSKかNTN、ミネベアやYOKOなど。

606Z 605Z ベアリングの固定具

私が良く使うモデルです。メーカーにより、呼び名が異なります。606と呼ぶメーカーと、違う型番を使うメーカーがあります。外径、内径、厚みで選びます。回りのなめらかさは、ほとんどの場合値段に比例します。

ベアリング、ホルダ付き、鍔付き

フランジ(鍔付)ベアリングを使えば穴だけあけて、固定が楽になります。 入手性がちょっと悪い。基本通販。

ベアリングホルダーもあります。小径用のホルダは珍しいので紹介しておきます。ホルダがなくともドリルとヤスリでアルミの薄板に組み込めます。小さい穴をたくさん開ける方法を使えばなんとか自作可能。

買っては見たものの、もてあましているのがこのタイプのホルダ付きベアリング。加工しようと思ったのですが、堅くてドリルの刃が立ちませんでした。




ページのトップへ戻る